夏のお弁当作りの思い出♡ | 少ないお金で豊かに暮らす
夏休み明けに
長男経由で家族全員コロナにかかったので
当初の予定が全部延期になり
ただただ予定を消化していたら
9月も半ばを過ぎていました

時が過ぎるのが本当に早い...
って、お久しぶりの更新になる度に
書いてる気がする
ここ数年しみじみ感じてます

夏休み半ばから長男が
学童に通うようになりまして
もう一ヶ月ほど前で
懐かしいな〰️と思いながら
夏休みに作ったお弁当を振り返り↓

今年はとうもろこしも枝豆も
例年ほど食べないまま
秋を迎えました😶

のり巻き作るの本当に苦手で
これでも頑張った方なのです

夫だけお弁当の時は
かなり手抜きな日も...
お弁当以外にも
買い食いしてるから良いよね🥺?

アルミ弁当は次男用に

おにぎり🍙ドーン


卵アレルギーなので
次男のお弁当は
卵抜きにしてます🐣
学校が始まると感じる
給食のありがたみ🙏✨✨
コロナもですが
最近インフルも流行っているらしく

健康に気を付けて
秋を満喫したいです

この暑さ、いつまで続くの...

と
辟易していましたが
明日くらいから涼しくなるようで

