6月に入りましたね☂

今月から色々なものが
また値上がりするそうでネガティブ
食費を少しでも節約したいけれど
育ち盛りの息子もいるし
栄養もちゃんと摂りたい花

食材は特売の時にまとめ買いしたり
ふるさと納税の返礼品を利用したり
食事は健康管理に繋がるので
無理なく抑えられるといいなーと
思ってますびっくりマーク


今年初のふるさと納税返礼品飛び出すハート
お肉を選ぶことが多いのだけど
お魚が食べたくてニコニコ


西京漬けの詰め合わせ💕
朝食が和食なことも多いので
朝ごはんに出そうグッ


八百屋さんで
らっきょうが安売りしてたので
今年も漬けることにしましたにっこり


我が家は甘酢漬け派です

煮ると
こどもから臭いもやもやって
クレームが入るので
熱する必要のないこちらのレシピ 


参考に作ってます

でもいつも漬け汁が足りなくて
2倍の量で漬けてます


引っ越しの際に
漬け瓶を処分してしまったので
小さい1.6リットルサイズのものを
購入しましたが、ピッタリびっくりマーク


最近のごはんたち

トンテキのつけ合わせは
安く手に入る
冷凍のミックスベジタブルといんげん
そして副菜はもやしの甘酢和え


間違えて大判の餃子の皮を買ってしまい
余った皮でミニピザもどきを作りました💦



今年度はまだ
アレルギー対策をしてもらってるので
給食の代替で
揚げパン作りました

コッペパンのかわりに
生活クラブのパニーニで代用
1個100円しませんニコニコ


先日、休日の朝食を
長男が用意してくれました飛び出すハート
嬉しい〜❣

お味噌汁はインスタントでいいよ!と
言ったのだけれど
しらすとのりの混ぜご飯にしてくれたり
愛を感じましたニコニコキューン
美味しかったです飛び出すハート

ロピアの特売品の彩りそうめんも
流しそうめんにすると
休日のちょっとした
エンタメ食になります💕

もっとすごい迫力の
流しそうめん機ありますが
うちはこれくらいの小規模で
満足してくれてますうさぎのぬいぐるみ


 

 

これ、ランチプレートにもなるので

おすすめですニコニコ

お誕生日とか特別な日のごはんを

これに盛り付ければ喜ばれること間違いなし飛び出すハート