またまた更新が空いてしまいました〜💦

落ち着いたら
ブログをじっくり書こう
と思っていたのですが
なかなか落ち着かないままの状態でしたネガティブ

ここ数ヶ月で色々なことがあり
心が折れそうになることも沢山あったけど
なんとか乗り越えられたので
その分強く慣れた気がします花

これまでの状況を
書き表すのも複雑でなかなか難しく
詳しく書こうと思ってましたが
やめることにしました真顔
人の苦労話なんて
読んでてもつまらないし物申す

なるべくブログには
明るい思い出を残しておきたいので花


ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3

今月から次男がプレ幼稚園に
通うようになりましたニコニコ

いくつかの園で過ごしてみて
一番次男に向いている園に
入れようと思ってます飛び出すハート

長男は4年生になったのを機に
全く手を付けていなかった
進研ゼミを解約しました昇天

授業をしっかり受けて
宿題に取り組みさえすれば
それ以外のことは求めないことにしました気づき


長男と月に一度
カフェに行くようになったのですが
カフェの待ち時間に少しだけ勉強したり
そのくらいのゆるさが
私達には丁度いいみたいです


乳製品食べれるようになったので
ケーキも外で食べれます飛び出すハート


といっても
スイーツは基本シェアしてるかもにっこり

浮いた通信教育費は
将来の息子の教育費に
まわすつもりです
先々絶対お金必要になるもの驚き

最近は長男が次男とよく遊んでくれるので
おもちゃは基本的には
プラレールとかトミカとか
長男のお下がりで遊んでます


わたしこういう線路つなげるの
大の苦手なので
長男任せにしてます真顔


トーマスとアンパンマン大好きな次男

このお下がりのトーマス
この間とうとう壊れてしまいましたおねだり

次男に新しいトーマスプラレール
買ってあげてー!と
長男から言われてるので
今度買いに行こうと思います歩く


雨続きだったのと
あまりにも次男におもちゃを
買ってあげていなかったので
見兼ねた夫が先日買ってくれた
おうち用のアンパンマンのお砂場玩具


 

 

夫はAmazonでこれだけ購入したのですが

砂は入っておりません



 

 

トイザらスにも売ってますが

こちらのキネティックサンドを

一緒に買うことをおすすめします〜ほんわか


開封してみると

あれ?!砂の量少ないかも?!と

買い足そうかと思っていたのですが


あまり砂の量が多いとこぼれちゃうよ

と長男から指摘され

ひと箱分で遊んでいますが

たしかに、これくらいで丁度いいかも立ち上がる





ショッピングセンターの
ゲームコーナーで
10円クレーンでたくさんお菓子とったり
抑えるところは抑えながらも
楽しく過ごせてると思いますニコニコ