最近のご飯あれこれ♡ | 少ないお金で豊かに暮らす
物価高のご時世
もともと外食は
全然しなくなっていたけれど
テイクアウトしたり
出前を頼むのも
値段を考えると気が退けて
どんなに適当になっても
特別なお祝い以外は
基本自炊

❣と心に決めてます
わたしの夫(在宅勤務)のお昼なんて
適当になること多いです
次男はご飯食べてからお昼寝するので
お昼寝中にササッと二人で食べてます✰
担々麺
具がひき肉とチンゲン菜で済むので
めっちゃ楽ー


最近辛いものを食べたがる長男にも
帰宅後の軽食として
取り分けましたが
辛いものは程々にしようね…

冷蔵庫にあるもので献立決めるので

シチューとさばの味噌煮が
同じ食卓に並ぶこともありました


一切れ余った味噌煮は
翌日の私の朝ごはんになりました


常備菜
(ほうれん草のごま和えとかぼちゃ煮)
活用してなんとか夕飯っぽくしたり

干物があると
とりあえず一品出せるので助かります...!
夫がよく買い物に行って
色々食材を買ってきてくれるのですが
同じ野菜が何個も冷蔵庫の中にあって
使い切れなくて駄目にしちゃったり
とてももったいないことに
それを見直して
冷蔵庫のものはすべて使い切る!
料理も食べ切る!を
モットーにしています

余ったチャプチェも
春巻きにリメイク!

かさ増しして
10本の春巻きに変身しました♡

かさ増ししても
量が少し足りなかったので
サイズ違いを数本作りました


真ん中のものがサイズ違い
むしろこちらの細長いほうが
食べやすかったなぁ

野菜やお肉、お魚も
特売を狙ってまとめ買いしてます
無駄を出さないように
がんばるぞー


