息子が芋掘りでとってきた
さつまいも🍠たち



大きいさつまいもを掘ったそうですが
収穫したさつまいもは
クラスで集めて分配されるので
自分が掘ったお芋でなくて
少し残念そうでした🙂💦

ママが小さいときに
おいも掘りしたときもそうだったよ
と言っておきました🙂

いも掘りあるある...焼き芋



さつまいものつるで編んだリース

ふたつ作ったので
ひとつはおうちで飾りつけたいという
息子の要望に先生が応えてくださり
ひとつ持ち帰ってきました💕

まだ湿っているので
よーく乾かしてから
リース作りしようと思います🙌✨


小さいさつまいもは
細かく切って水にさらしたあと
さつまいもごはんに♡



朝炊飯器を開けた息子が
「あれ!これ栗ご飯?!」と
栗と間違えるほど
黄金色になっていたさつまいも♡

ほくほくで美味しかったです😋


大きめのさつまいもは
ホットクックで蒸して
二段調理にして下の釜ではポトフを煮ました💕


スイートポテトにしました✨

今回はキューブ型🙌


申し訳程度に
黒ごまをふってあります😂


いただきまーす😋


そしてもうひとつ
今回はローズ型のスイートポテトも💕


餃子の皮にスイートポテト餡を
巻き包んで
卵黄を塗って
オーブントースターで焼くだけなので
簡単にできました👍✨

焼き上がりは
さくさくパリパリなところと
しっとりなところがあり
パイのような食感が楽しめました🙌💕



息子と私でたくさん食べて

残りはパパに🤗


次男👶の離乳食にも

少し分けましたが

来年は同じものを食べれているかな~音符


あっという間に

おいもを食べきってしまいましたが

美味しかったです☺️✨