夏休みも残すところ
あと一週間となりました
自粛に継ぐ自粛で
夏休みらしいことは
なにもできていないので
夏休みの思い出の絵日記が
書けずにいる息子です💦💦
息子だけでなくみんなそんな感じだと思いますが👀
おうちじかんは
愛読書の図鑑を読んで
魚を描いたりしていますが
読み込みすぎて
気付けばこんなにボロボロに😳💦💦
読書、宿題をして
工作を楽しんで
晴れても雨でも散歩にでかけて
一日がのどか過ぎていきます
母の心配は
緊急事態宣言下の通学について
なのですが
神奈川県立学校の方針は出てるものの
横浜市と川崎市は検討中とのこと😳
相模原市は8/25~31まで
臨時休校と発表していました
テレビがないので
ネットニュースと
横浜市のLINEから
情報を得ているのですが

緊急事態宣言が9/12までに延長
今月まだ終わっていないのに
去年一年間の感染者数を
大きく上回っているそうです😳
9月中に収まりを見せるのか
甚だ疑問なのですが
できることと言えば予防のみ!
人混みを避けていますが
食料品や日用品は
週に一度の配送では間に合わず💦
買いにいかなくてはならないので
じじばばにこどもたちをお願いして
買い物に出かけ
期日前投票も済ませてきます
今週末は横浜市長選なのです
混雑を避けるために今回は事前に投票しようと👀
これから投票所に行ってきます🕊️
わたしの大切な人たちが
これからも健やかに過ごせますように🙏✨

