天気の良かった土曜日は
息子は外で目一杯
外で体を動かして遊んだようで
汗だくで目をキラキラさせながら
帰ってきました🤗
お土産に木苺を
とってきていました💕
わたしが小学生の時は
今よりもっと緑が多くて
春になると友達と
木苺を詰んでました✨
友達の団地にお邪魔して
フルーツ缶を空けて
ミックスフルーツに木苺を入れて
みんなでおやつに
食べたことを思い出します♡
その子は鍵っ子だったので
こどもたちだけで
おやつを用意して食べて
とても楽しかった記憶があります♡
今ではちょっと考えられないけれど
わたしが子供の頃は
自由度が高かった気がします😳
これは息子が頂いてきた木苺なのですが
木苺おいしー😁と
満面の笑みの息子を見て
昔のようにたくさんではないけれど
木苺が実る環境が
まだ残っていることを
嬉しく思いました💕
ムクロジも持って帰ってきました🤗
皮をむいて
種を水の入った容器にに入れて振ると
たくさんの泡が✨
ムクロジは石鹸になると聞いて
息子が自分の帽子を
試しに洗っていました

昔の人はこうやって
洗い物してたんだね😳✨
ママ、ムクロジがあるから
これからは洗剤買わなくて良いよ!
とエコな洗濯に目覚めていました🤗💕
自然の恵みに
感謝する週末でした♡