床上げまで買い物は
夫くん担当なのですが
週に1万円と予算を決めて
現金払いで
と相談していたけれど
夫くんとわたしの
金銭感覚が違いすぎて😵💦
わたし→コツコツ地道派
夫くん→何事もゆったりマイペース
月曜日特売で1000円あれば
色々買えるので
お買い物メモを書いて
買ってきてもらったのですが
帰ってきて
私「今日いくら使ったー?」
夫「あぁ、3000円くらいかな☺️」
ががーん😱

初っぱなからこの調子で
日曜日までもつのかな😂
これから月収も大幅減
ボーナスも支給なしになるのに
夫婦間で危機感の差が
激しいような気がします😢
1ヶ月検診までは
仕方ないと割りきるしかないのでしょうが
もどかしい~💦
夫くんは食費なんて節約しなくても
なんとかなるでしょ🙌
ってスタンスで
夫くんのお給料から
食費を捻出してて
何事も自粛で
楽しみは日々のご飯くらい
だから好きなもの食べたいよね
夫くんからしたら
ぐちぐち言わないでほしいって
思うのだろうな...😣
一応お肉もまとめ買いしてくれて
2日くらいは買い物しなくて
良さそうだし
今日は生活クラブの
節分いわしと恵方巻の
夜ごはんの予定だし
キリキリしなくても
なんとかなるかもしれません😶✨✨
とりあえず
節約系の動画を一緒に見て
意思疎通をはかりたいと思います🙌