入院生活1日目が終わり
2日目に突入しました

あと2日したら退院
あっという間になりそうです

産後翌日の昨日から
母子同室になり
夜は1時間だけですが
眠れました~💦

あぁ、この感じ
懐かしい😂


退院後の赤ちゃんとの生活など
指導もしてもらいました🕊️

臍の緒は消毒しないのですね~
息子の時はしてたけど
今は綿棒で水分とるだけの様で
時代によって育児も変わりますね😳

7年の差は大きい...!!!


一人っ子で親子べったりの時間が
長かったので
長男と離れるのが
入院生活を送る上で一番心配だったのですが
着々とお兄ちゃんになってくれていて
色々と自立してきているようで
安心してます😌💕


ビデオ通話で
なかなか泣き止まない赤ちゃんに
歌を歌ってあげて
泣き止ませてあげたり
この年の差だと
赤ちゃん返りもなさそうな気がします

でも退院したら
なるべく上の子にも
沢山甘えさせてあげたいです😌
もう7歳だけど
下の子ができて
甘えにくくなるのも事実なので😣

そのかわり学校行っている間は
赤ちゃんと二人の生活を
楽しみたいと思います🕊️



毎日短い時間だけど
面会に来てくれて
嬉しいです☺️✨✨


ふぇぇ、と泣く次男を
初だっこ
緊張のあまり
表情がめっちゃ固かった😅

感想は
うぅ、重いなー💦
でした

 
今日は調乳指導と
退院指導があります
昨日退院についてのお話があったけど
支払う料金のこととかも含めて
色々聞いてこようと思います✨✨


日曜退院の場合
土曜日に清算するので🙌


そして、眠れるときは
寝よう💦💦