金曜日は妊婦健診でした♡
ちょうど
ベビーベッドが届く時間と重なり
夫くんには
ベビーベッドの配達と組み立ての
立ち会いをお願いして
産婦人科へ🚘️!
お腹の子は2300gほど
順調に大きくなってきてます♡
採血をして
次回は36週過ぎるのでNSTをする予定です
その後はお正月休みで外来は休診なので
出産しなければ
年明けに検診ということになりました

帰宅したら
ベビーベッドが届いてました♡
作業時間を一時間
見積もっていたのですが
実際は5分くらいだったよ‼️と夫くん
ネジ締めとかめっちゃ早くて
神がかってたわー😳✨✨
とのこと
プロにお願いして良かったね🤗
息子のときは
ミニベビーベッドを購入したのだけど
今回レンタルしたのは
ノーマルサイズで
結構存在感あります😳💦
今年一年風邪も引かずに
元気くんだった息子
年の瀬に近づいたこのタイミングで
体調を崩してしまいました💦💦
金曜の夜から
疲れたーと言って
早々に布団に入り
深夜幻覚を見て泣き始め
熱を測ったら38.0℃
その後2時間感覚で
幻覚を見てうなされたり
急に飛び起きて泣き出したり💦
朝起きてから
水分補給して
37.1℃まで熱は下がったのですが
明け方と起床後の2回嘔吐したので
その日は安静に寝室で過ごしました
脱水にならず
お昼と夕方に食事もとれて
土曜日の夜には
平熱に戻りました💕
ちょうど臨月になったタイミングで
息子の風邪があり
コロナ?!インフルエンザ?!と
一瞬ヒヤヒヤしましたが
うつることなく
ここのところ急に気温が下がり
寒い日が続いているし
疲れが出たのかと😌💦
特に最近は
ママは赤ちゃん生むとき
入院するから
その間ママとは一緒にいられなくなる
ということを感じ取っているようで
毎晩さみしい、なぐさめて
ママがいなくなるの不安だよ
と言ってしょんぼり😔していたので
心細い気持ちも
少なからず体調に
影響しているのかもしれません💦
この7年間
息子と離れて生活したことがないので
入院生活に不安があるのは
わたしも同様なんですが😢
夫くんや実家のサポートがあるので
のりきれると信じてます🕊️