明日はベビーベッドが届くので
寝室となる和室の家具の配置を変えたり
準備してます🕊️

昨日ベビー布団などの
寝具は全部洗っておきました♡

ベビーベッドは
レンタルにしたのだけど
送料や組み立て費用込みで
6ヶ月利用6000円と
激安価格😳💕💕💕💕


他は二倍くらいの値段するのですが
クーポン券利用と
旧製品ということで
この価格で借りれました😎✨

組み立てるの大変なので
組み立てしてもらえるのは
本当に助かります☺️


35週のお腹😅
明日は9ヶ月最後の検診になります
次からは毎週検診かな😳


33週の頃が
妊娠性痒疹が一番酷くなり
体の60%ほどが湿疹というか
もう赤く染まってしまって
見るに耐えない体に😢😢😢

こんな酷い皮膚炎になったの
生まれてはじめてで
特にお風呂上がりの保湿のときには
本当に目も当てられないくらいで
妊婦生活の中で一番落ち込んでましたもやもや

泣きながら
家族に相談したことも😢

たった2%の妊婦しかならないから
見た人はきっと驚くし
検診でお腹を出すのも恥ずかしい...
こんな肌見られたくない😢


出産すれば治るから
見た人も
気の毒にって思うだけだよと
すぐに元の肌に戻るよと
励ましてもらってから
2週間たちますが

赤みも引いてきて
変色した部分もかなり色が戻ってきました💕

食べるものや着るものを
気を付けたり
自分のからだのことに
注視してきたけれど
一番効果があったのは
保湿だったりします😌✨

セタフィル使ってたけど
保湿剤を変えてから
一気によくなってきました👍

どんどん酷くなると思って
絶望していたけれど
わたしの場合ピークは32~33週でした

どうして自分は
こんな肌に...バイキンくんって
めちゃめちゃ落ち込んだけれど

妊娠中毒や切迫早産など
妊娠中のトラブルに見舞われる
妊婦さんは多くいるし

わたしは痒みが酷くて
一時的とはいえ肌が醜くなるけれど
毎日お散歩できる
食べ物も自分で選んで
除去してるものはあるけれど
食事制限されてない

自分にないものを考えるよりも
今自分ができることに目を向けて
ありがたく思わなくては🥺
とマインドを変えることができました🕊️

もちろん
肌があのままの酷い状態だったら
プラス思考は無理だったろうけれど
残り2週間~1ヶ月の妊娠期間
大切にして過ごしたいと思いますパーキラキラ

今回は語ってしまった...😅




母子手帳ケース
横浜市の母子手帳大きくて
お目当ての可愛いものだと
入らなかったので💦

これにしましたハート

息子の母子手帳も入れてます

カード収納も多くて
シンプルだけど使いやすそうです👍
ここに赤ちゃんの保険証やら
医療証が入ることを考えると✨
楽しみです音符