常備菜作りと最近のごはん♡ | 少ないお金で豊かに暮らす
息子の下校時刻に合わせて
週に2回は13:10
週に3回14:10に
家を出て迎えに行くのですが
13:10の時は
お昼ごはん食べて少ししたら
お迎え行かなきゃ‼️
となるので焦ります😅
週に2回の13時台の迎えの時には
常備菜を活用した夕飯にしてしまいます
夕飯の下準備する気力なくなるので

ある日の常備菜
サラダパスタ
筑前煮
ニンジンと白菜のしりしり
蒸しカボチャ

これに竜田揚げと
炊き込みごはんと
お味噌汁をプラスして
お夕飯の完成~✨
常備菜があると
夕飯の品数も確保できるし
お昼ごはんにも食べれるので
とても楽なのですが
常備菜がない日の方が多いです
そうなるとこんな感じ

お昼が遅かったり
おやつの量が多かった日は
こんな感じです

あとどうしようもない時は
鍋に頼ってます😅
たくさん野菜もとれるし
具材切って煮込むだけ

ヘルシーで言うことなし💕

