野菜の価格が高く
なかなか野菜に手が出せない
もやしや缶コーンで
食いつなぐ日々
いえ、 そこまでひどくないけど
お野菜 食べる量は減っている ....
そこに救世主ならぬ
救世スーパーが
引っ越した先には
現金払いしか受け付けないけど
激安!なスーパーが多く
野菜1袋128円でも安いのに
タイムサービスで
5袋500円で売っていたので
かぼちゃ1/4
小松菜
ジャガイモ
白菜1/4
なめこ2袋1束
を500円で購入♡
なめこ1袋50円♡♡♡
この価格久々
嬉しい
レンコンもg68円だったので
216円のを買い
ほかにも生鮮食品が安くて
買い物が楽しかったです
鮭の切り身6切れが398円
アナゴの蒲焼きが555円♡
夢のような価格
しかし
今までクレカ生活に慣れてたので
ただ単に ポイント沢山付くから 食費も クレカ 払いでした
現金持ち歩く習慣がなく
レジにて現金払いと聞いて
お財布の 中身ピンチ
だったりするので
ちゃんと現金おろしておかないと....
でも現金の方が
目減り具合が分かるので
節約に力が入りそうですね
袋分けとかやってみようかな
↑ 今さら ww