昨年から花粉の時期に
目をこすったり
鼻が出たりすることがあり
もしや...と思っていたのですが
3月初旬に胃腸炎になったあと
風邪の鼻水ではなく
水鼻が止まらなくなり
耳鼻科で指先の血液から
検査してもらったところ
スギ花粉陽性反応が
まだうっすらと
弱くではありますが
確実に反応はあり...
まだ2歳なのに
わたしはこの年で今年
花粉症になったばかりなのに
早いなぁ
外に出るときは
帽子(or上着のフード)
マスク必須になり
花粉の多い時間は
外出を控えて
布類には
パッケージに花粉に効くと書いてある
リセッシュをかけ
布団掃除機を使い
空気清浄機はフル稼働
でも何より
便利で助かったアイテムは
電動 鼻 吸い 機
なのでした
最近では
自分でスイッチいれて
吸ってくれるから
本当に楽
決して安くはないけれど
我が家には
なくてはならない存在です
昨年秋に買っておいて良かったー
花粉症の時期はともかく
鼻風邪の時は
治りも早くなり
良いことづくしです
吸っても吸っても
大量に鼻水でてるときは
いたちごっこだけれど
鼻水はこまめに
吸ってあげるのが一番ですね
花粉が落ち着いてくる
今月中旬~下旬までは
5日おきに耳鼻科に通い
ザイザルを処方してもらっています
それ以外に
たん切りのムコダインと
咳が出るので気管支炎を防ぐため
オノンも
必要に応じて咳止めの
アスベリンも
出してもらっていましたが
徐々に薬の種類を
減らしてもらうようになりました
花粉の時期もあと少し
ファイトだ
息子くん