お盆の中日に
主人方の実家のある福島へ
帰省しました
宇都宮を過ぎて那須あたりから
一面緑の風景が
新幹線の車窓からパシャリ
こういう大自然を感じる風景
好きです
癒されるー 義兄と義母が迎えに来てくれて
久しぶりの対面に
はにかむ息子くん
義父母は昨年から
家のとなりの敷地に畑を耕して
家一軒は裕に建てられるその土地で
たくさんの野菜を育てています
冬は根菜や白菜で
夏はトウモロコシなどの夏野菜
息子くんの大好きな
枝豆やトウモロコシ
毎日もいできて食べてました
ミニトマトを収穫したり
木苺をもいだり
なすやきゅうりがどのように
実っているのか観察したり
普段できない体験ができて
良かったねー
はじめて一年とは思えないほど
見事な畑で
野菜に関しては自給自足が
徹底されていて尊敬します
砂場には入りたがらない
息子くんですが
畑には何のためらいもなく
ずむずむひとりで入っていって
ホッとしました
たくましく育って欲しいなぁ