二回食はじめたてのころ

おかゆ50g
野菜20-30g
タンパク質10g
(魚、肉、大豆いずれか)
最近は二回食も
順調に進み
10倍がゆも
7倍や5倍に変化
すりおろしたり
裏ごししていた野菜たちも
角切りになったし
舌で潰す過程から
歯茎で噛むようになってきた
そして前歯!
前の二本の左右の歯も
そろそろ生えてきそう

最近は
魚か肉を混ぜたおかゆ
120g(おかゆ100.魚か肉20g)
野菜35gくらい食べてます
トータル
1日300g前後


鮭やまぐろ、かつお、ささみ肉
などを混ぜたおかゆを
作ることが多いー
もうすぐベビたん9ヶ月になるから
三回食に進むようになるけど
このままいけばとくに問題なし
ただ、つかみたべをしたがったり
スプーンも自分で持ちたがるから
つかみ食べするには
どういう食べ物与えれば良いか
今度栄養士さんに相談してみるつもり




おかゆ50g
野菜20-30g
タンパク質10g
(魚、肉、大豆いずれか)
最近は二回食も
順調に進み
10倍がゆも
7倍や5倍に変化

すりおろしたり
裏ごししていた野菜たちも
角切りになったし
舌で潰す過程から
歯茎で噛むようになってきた

そして前歯!
前の二本の左右の歯も
そろそろ生えてきそう


最近は
魚か肉を混ぜたおかゆ
120g(おかゆ100.魚か肉20g)
野菜35gくらい食べてます

トータル
1日300g前後


鮭やまぐろ、かつお、ささみ肉
などを混ぜたおかゆを
作ることが多いー

もうすぐベビたん9ヶ月になるから
三回食に進むようになるけど
このままいけばとくに問題なし

ただ、つかみたべをしたがったり
スプーンも自分で持ちたがるから
つかみ食べするには
どういう食べ物与えれば良いか
今度栄養士さんに相談してみるつもり
