今日は暑かったー

洗濯物たくさん干しても
すぐ乾いて気分良かったけども

午前中は皮膚科でした
待ち人数は少なかったのに
ひとりひとりにかかる診察時間が
かなーり長くて
予約して
電話で連絡もらって
30分遅れますと連絡していったけど
結局1時間半

でもベビたんの症状は
毎度あまり変わらず
かゆみが出る箇所が変わるくらいなので
そのときに応じた対処を聞いて終わりで
診察の時間は短いのは毎度のこと

いつもいい子で待ってるんだけど
帰り際は眠いのと
待ち疲れでグズグズのこと多し

待合室でいろんな人に
ニコニコ笑いかけるから
笑顔ふりまきすぎて
疲れるのかも

ベビたんの笑顔のお陰で
何ヵ月ですかー?とか
いっぱい笑ってくれて可愛いですねとか
話しかけてもらえているので
ベビたんさまさま

待ってる方々も
ベビたんに笑顔で返してくれる人多くて
すごく心があたたかくなる
赤ちゃん好きな人ばかりでは
ないと思うのに

いつになったら
治るかなーって
皮膚科通いをやめるときは来るのか
不安というほどでもないけど
アンニュイな気分

なるときはあっても
待合室で
いろんな人とお喋りしたり
笑顔交わす機会があるから
救われてる部分ある

小児科に検診と予防接種
行くときにはこういうことなかったし
(当然だよね、
風邪引いてる子がいるんだから)
引っ越してきてから
皮膚科通いが始まったこともあって
他の皮膚科では
どうなのかわからないけど
今のところ通っていて良かったって
再認識した日でした











家に帰って
離乳食と授乳が終わると
きゅーっと寝ちゃう

安定の横向き寝

もうこの姿勢じゃないと寝ないよー
時々うつ伏せになるから
仰向けに戻してもすぐ横向きになる
直しても直しても
横向き

すごく力強く横向いて
岩のようだから
もう横向きのまま寝かせてるよ


無理矢理は心苦しいし
腱鞘炎またこじらせるのも嫌なので

わたしも右向いて寝ると
安眠できるから
わたしに似たのかなー
でも寝相って似るもの??