ベビたんのおもちゃが
増えてきたから
おもちゃ箱買ってきた

 

 

とりあえず実家用に

  

 

帰る前にIKEA寄って
自宅用のおもちゃ箱も
買いたいな-

 





 

自宅にある
ベビたんのおもちゃの一部
いろいろあるけど
1個も無駄になってない

 

 

日と時間によって
遊ぶものが違うし
種類あると飽きないみたい

 

 

月齢に応じて
遊ぶおもちゃも変わってくるし
遊びすぎてボロボロで
使えなくなってしまった
おもちゃもある

 

 

まわりに沢山おいてあると
目移りしちゃうから
3.4個置いて
その時興味あるものに
手を伸ばすのを見守ったり

 

 

おひざにえんこして
一緒に遊んだり
ベビたんにぬいぐるみで
ちょっかいだしたり

 

 

あとはおもちゃとは別に
体動かして遊んだり

 

 

この時期は
五感を育てるのが大事って
聞いたことあるから

 

 

いろいろなもの見せたり
触らせたりしてるよ

 

 

今一番のお気に入りのおもちゃは
猫の鈴が鳴るおもちゃ

ぶんぶん振って鳴らしたり
車輪を指でまわしたり
取っ手をかみかみしてる

 

 

赤ちゃんが遊んでる姿って
ほんとう癒される-

 

 

最近ひとり遊び
しなくなっちゃったから
ちょっと手がかかるけど

 

 

ママと遊んでくれるのも
これから数年だけかもしれないし
今このときを大切に過ごそうっと