実家に来ている間の
ベビたんの離乳食
どうしようか考えて
おかゆは作ったんだけど
おかずは昨日買った
フリーズドライの離乳食を
つかってみた

ベビたん
市販のベビーフード食べるの
これがはじめてだったりする


麦茶
とうもろこしペースト
10倍がゆ

昨日アカチャンホンポで
買ったものが大活躍
スプーンも実家用に
新しく買ったものだし
おニューのものだらけ

麦茶は今まであげたことなくて
完母だったこともあり
ずーっと
母乳しか飲ませてなかったんだけど
離乳食はじめるようになったから
そろそろ麦茶とか
母乳以外でも水分とることに
慣れてもいいんじゃないかと思って
買ってみた
このフリーズドライの離乳食
とっても便利


お湯で溶かすだけで
すぐできる

まだあげたことある野菜の方が
少ない今の時期には
とてもいいよー

ひとさじ分ごとに
ブロックになっていて
開封後は2日で
使いきらなきゃなんだけど
同じ食材を続けて
あげた方が
その味に馴染むようになる
って聞いていたから
2.3日は同じ野菜を
あげるようにしていたんだけど
はじめての食材は
最初ひとさじ
翌日ふたさじあげることになり
これだと丁度3さじ分入ってるから
2日で食べきって
無駄がない


慣れてきたら
3さじ分全部溶かして
あげちゃえばいいし

とうもろこしは
今の時期なかなか手に入らないから
調理できないこともあって
こういうベビーフードは
とても助かる

キューピーの瓶のBFは
ストックあるんだけど
今あけても
大量にのこっちゃいそうだから
量食べれるようになったらあげよう


おかゆはこのフリーザーパックに
入れてるの

ベビープーのデザインで
めちゃかわ


結構容量あるから
これからずっと使えるかな

これは実家専用に買ったけど
なかなかかわいいし
使えるから
今度うち用にも買っておこう

あいかわらず
亀さんペースの離乳食


Candyからの投稿