皮膚科でもらったお薬を
毎日朝夜と塗ってたのに
効かないどころか
ポツポツザラザラしはじめ
赤みも増してきてる


首まわりにまで
湿疹が出て
痒そうでかわいそう


からだの湿疹も
余計に赤くザラザラしていて
どんどん酷くなるのを
見てるのが辛い
薬塗り続けるのを
とまどってます


皮膚科でちゃんと
お話したけど
からだの薬は
うすいステロイド入りの薬に
変えてみようとのこと


でも顔の薬はそのまま

それと薬塗り始めた翌日から
週に3.4回くらい
ベビたんのオムツに
うすいピンク色の着色が


なんだろーこれ
赤ちゃん版家庭の医学的な本で
うすいピンクくらいなら
おうちで様子を見ましょう
と、あったんだけど
腎臓に負担でもかかってるのかなぁ


皮膚科の先生からは
気になるようなら
小児科いってね
皮膚から血が出てるわけではないから
と言われたので
小児科行こうかな


正直な話
小児科でもらっていた
お薬で症状おさまっていたから
また小児科で肌も見てもらって
のみ薬もらうのが
一番得策かもしれない


小児科いって
皮膚科いって
堂々巡りだけど




とにかく早く治してあげたい
この頃くらいまで
肌の調子戻せるといいな


お風呂入れるときとか
本当に痒そうで
全身にわたってるし
かわいそうでならない