5ヶ月になる少し前に
突如全身にあらわれた湿疹のせいで
離乳食のスタートを切れずにいた
ベビたんですが
先日の皮膚科で先生から
月齢に応じた離乳食をあげてください
とゴーサインが出たので
はりきって離乳食を開始

ベビたんは
食べる準備バッチリだもんね
3ヶ月くらいから
私たちが食べるの見て
よだれ垂らしたり
口もぐもぐさせてたもの

前日にパパが買ってきた
蓋付きのミルクパンで
10倍がゆを作って裏ごし
1/4合で結構な量ができた


冷凍ストックするために
冷ましてから小分けに

ベビーザらスのオリジナル商品の
わけわけパック30ml 10個と
製氷器に分けて入れ
冷凍庫へ
初日は
おかゆはやめて重湯のみ
スプーンひとさじあげて終了

薬で慣れてるせいもあって
スプーン抵抗なく口に含んでくれた

舌で味をたしかめるようにしてて
愛らしい

眉ひそめてたけど
離乳食の本を参考に
教科書通りにやってます
胃に負担かかるの分かってるから
むしろ教科書よりも
慎重にすすめるわたし
離乳食開始遅かったから
焦りがない訳じゃないけど
急ぐ必要もないかと思って
ベビたんのペースを見て決めよう

明日は
10倍がゆを湯冷ましでといた
さらに薄々のおかゆをあげる予定
