* * * Y u k i ' s  b l o g * * * -5ページ目


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


北村韓屋村にて。

伝統家屋が建ち並んでいます。

坂道がややつらかった...( ̄∇ ̄+)


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


仁寺洞散策。

ちょっとしたお土産など、安くてよい買い物ができました(・ω・)/


その後、明洞へ行きましたが...

どこで何を見たらいいやら分からず、ぶらぶらしたり、コンビニでお菓子買ったりして、時間つぶしました。

韓国を最も楽しめない母娘(^_^;)


歩いていると、日本語のチラシ配られたり、声かけられたりでびっくりビックリマーク

どうして日本人だと分かるのか...オドオドしていたのかな(汗



 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


ソウル市街。

日本と似ています。


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


ソウルも車社会ですね...車


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


先週、ツアーにて韓国に行ってきました飛行機

39人の大所帯ツアー...やはり韓国は人気があるのですね(^^;

↑ホテルの部屋より


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


青瓦台(大統領官邸)近くにて。


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


次に向かうは、北岳展望台。

今回のツアーでの、私の一番の目当てはここでした(あとは母の趣味^^;)

日本で天気予報をチェックしたら、ツアー中はずっと雨の予報で覚悟していたのですが...

結局ずっと傘いらず!カンカン照りでないため、そう暑くもなくラッキーでした。


ちょっと雲っていたのは残念ですが、ともあれ、この眺めを堪能することができ、よかったです(・∀・)



 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


振り返ると、八角亭。


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


昼食後に向かうは、昌徳宮。


 * * *  Y u k i ' s  b l o g  * * *


世界遺産の王宮ですキラキラ