娘(3歳8ヶ月)と過ごす週末の記録。

 

パパは過去の失敗(便所サンダルスマホ消失・・etc)から最近お酒を控えていたのだが、先日珍しく飲みすぎてしまい二日酔いで朝からベッドでゴロゴロしていた。

 

すると娘がここぞとばかりに寝室にやって来た。※娘はパパを叩き起こす事に喜びを覚えている

 

(やばい、また叩かれたり騒がれたりするのかな・・)

と内心ヒヤヒヤして寝たフリをしていると、娘はなぜか腕を後ろ手に組んでパパの周りを無言で巡回し始めた。何だ、この動きは。看守か。

 

 

----------------------------------

 

プレッシャーに耐えかねて起床すると「パパー!お店屋さんごっこしよー!!」と有無を言わさずレストランごっこが始まった。

 

娘は以前と同様に今日も「ベビーカーの天ぷら」というクリエイティブなメニューを考案されていた。


さらに恐ろしい事に「ジョージも焼いときますねー。ふんふん♪」と言って大好きなおさるのジョージを虐殺していた。鬼畜の所業である。


※問題のメニュー〜目玉焼きを添えて〜

 


一番の問題は、店員役のパパが「お会計は1500円になります」と言ったら娘が「あ、ちょっとお金無いんで50円にしてください」と堂々と踏み倒してきた事である。ある種のカツアゲ。食い逃げよりタチが悪い。

 

 

(30分後)

 


まだレストランごっこは続いている。

二日酔いのオッサンにとって、延々とごっこ遊びを繰り返すのは重労働である。


「パパ、具合悪くなっちゃった。休憩しない?」と大人のエゴでその場から逃げようとしたら娘から「じゃあ、今から病院ごっこが始まりまーす。パパの具合を良くしまーす」と言われた。


墓穴を掘るとはまさにこの事である。

 

具合悪いふりしてゴロゴロしてたら「注射」といってヘアピンで色んなとこ刺された。痛(いた)気持ち悪い、逆に具合悪くなるわ。

 

 

トラップの数々、蓄積するダメージ、終わりが見えない。

この死のロードから抜け出す事はできるのだろうか。

 

皆様も二日酔いでの育児にはご注意ください。

 

お疲れ様です。

 

 

※参考文献:ドラクエⅡのロンダルキアの洞窟がどれくらい鬼畜か調べてみた

https://renote.jp/articles/4835