VS 事務屋
看護師って意外と
書類整理やコピー取りとか雑用も多かったりするんですよ。
走りまくるOL
自分専用のデスクを持たないOL
そんな感じですか?
ま、どうでもいいんですけどね。
で、よくコピーをしに行くんです。
病棟にコピー機がないので
3階の病院事務所に行くんです。
で、この日も事務所にコピーしに行ったんですけれど
コピー原本にインク汚れがあって
コピーしたものが汚れて写るわけです。
急いでコピーはしなきゃなんないけど
どうせやるならキレイに仕上げたい乙女心・・・(-m-)ぷぷっ
ちょっと修正液でこの原本のインクかすれを直したい・・・
見渡せば
教習所で一緒だった事務のお姉ちゃんもいない。
コピーとかいつも女の子に頼んでるだろ的なおじさん事務員しかいない・・・。
しかし、急いでいるので しょうがないので
一番近くで立っていた
ちょっと上の人っぽそうなおじちゃん事務員さんにお願いしてみた。
「すみません
修正液あれば貸していただきたいんですけど・・・」
「・・・・・・病院に・・・
修正液など存在しない!
記録を修正する事はないから。修正液は存在しない!!!」
・・・ハァ??? ( ゚Д゚)
コイツはバカか?
そんなことは100%知っています。
記録に修正液を使わないくらい!
いやそこまで看護師も・・・いや女はバカじゃないぞ。
今、私コピーの原本書類の汚れ取りに使いたいだけって
明らかにわかるよね?
つーか
机上の空論を振りかざして質問に答えるなよ。
あんた直属の事務員のペンケースの中には修正液必ずはいってますから!
てか何だ午後3時に手に持ってる新聞の山は。
何、ソレ?
今から読むの?
は?社会情勢を知るため?
社会人としての常識?
お気楽なご身分ですこと。
家で、自腹きって、朝5時起きで 読んでこい!
こっちは定時で仕事終んなくて
1分1秒惜しんで病棟はなれてコピーしに来てるんです。
あぁ~ 一番つまんない事務屋に声かけちゃったよ。(;´д`)トホホ。
と言うココロの声を必死で抑えながら
(顔には漏れてた???駄々漏れ???)
「あるわけないですよね~」と言う
言葉を発すると同時にダッシュ!
病棟に戻り
病棟事務員さんに
「修正液貸して下さい!」とちょっちょと修正し
引き返してコピー。
タイムマシンがあれば5分前の自分に修正液を貸してあげたい。
今日もまたつまんない事で
ムカッと(*`ε´*)きてしまった。
久しぶりに戦って・・・いや一人相撲ダヨネ_| ̄|○・・・・・・ポチッとランキング!