新年明けまして 大ばあちゃん | 看護師まちゅの今日の出来事

新年明けまして 大ばあちゃん

いやいやいや
何だかんだで再就職から3ヶ月経っちゃいました。

で、晴れて正採用となりました。(;^◇^;)ゝ
(今まではパート扱いね。)
まだわからないことが多いですけど
2007年やっと始動しますかね・・・。
今年も宜しく!!!(><)




今日は5連勤明けのやっと休日でした。
昨日は準夜で
3時に帰宅して
家の中が寒い寒い。
寝るに寝れずに朝7時くらいまでウダウダして寝ました。

起床10時。朝のね。
27時間経ったわけでなく
睡眠時間3時間です。


母、リリィがバタバタしているわけで
(いつもなんですけど)起きた。

すると

「ちょっと、向かいの本家のばあちゃんに会いに行ってやって」

向かいに住む本家の大ばあちゃんの具合がどうもちょっと悪いらしく
しきりに

「まちゅちゃんに会いたい。まちゅちゃんに会いたい」と言っているらしい。

いや、ぶっちゃけ
普段から本家の大ばあちゃんとは交流があるわけでなく
(うちの亡くなった祖父の実家なだけだからホントの大ばあちゃんではない)
でも、まぁ仕事も休みだし
年も年だし、会えるときに会っとくか的ノリでお向かいへ・・・。





大ばあちゃん




パッと見さほど悪いわけでなし。
耳がすこぶる遠いのは仕様がないが
89歳こんなものかと言う感じ。


喋るとえらくヒューヒュー言っています。
ちょっと動くとハァハァしています。
何故かアプニアが極たまにあります。
皮膚をつまむと皮膚が立っています。
脈を測ると42回/分 不整バリバリありです。

おほほ。


本家のおばちゃんが
「昨日、病院行ったらね
胸に水がたまっているから苦しいから
入院して抜こうって言われたけど
もう、泣いて泣いて嫌がってね。
先生が『もうどうなっても知らんよ!』ってのも聞かないで
帰ってきたのよ」



おほほほほほ。

さらに

「でね、おなかの中の動脈に瘤があるらしくって
今 7cmくらいに大きくなってるって言われて・・・。」



おほほほほほほほほほ。




大ばあちゃんは
しきりに私の手をさすって
「まちゅちゃんの手はプリプリしてるねぇ」
ハァハァしながらもニコニコしながら何回も何回もさするわけですよ。


あぁ 何か泣けてくるよ。


仮に入院しなくてもAAAだし・・・
仮に入院して胸水抜いてもまた溜まるだろうし・・・

寒い季節だし・・・。
春を迎えれるでしょうかね・・・。



「きなこちゃんはどうしとるね?」
「きなこちゃんはどうしとるね?」


今度は妹のきなこに会いたいと。



家に帰った私は速攻
妹・きなこにメールですよ。


日時:1/12(金)12:40
件名:いや~

悪いことは言わん
時間がちょっとでもあるなら本家のばあちゃんに会いに行って下さい
きなこちゃんきなこちゃんと言っています。
手みやげは和菓子がいいです。
バイタル報告します(*`ω´*)
脈拍42バリバリ不整
トウ骨A触知良緊張良
末梢冷感ありチアノーゼなし
ヒュー音あり
労作時呼吸困難あり
安静時呼吸困難軽度
アプニアあり、3分に10秒くらいの少ない頻度ですが。
起座位好む ADL自立。
皮膚テンションなくつまんだら立ちます。
医者から胸水あるから即刻抜けと入院適応も号泣して拒否(これ昨日の事)
AAA 7㎝大あり、前回検査時より肥大あり。
大腸ガンOPEしてます。
心臓は数年前から悪いと指摘あり(病名不明)
ご飯食べます。
トイレも行きます。
便秘はしてません。
下肢エデマ不明。
K子おばちゃんに怒られてこたつ部屋の片隅で体操座りしてます(ラブリー)
耳はあり得ないくらい聞こえません。
そんな感じです。
よろしくね。




メールを送って20秒後に
「今日 ちょっと 会いに行くわ」と電話あり。

バイタル報告が良かったハズ(自画自賛)



タマタマ実家に来たふりをして
新年の挨拶に行きました。




きなこと大ばあちゃん






長生きはして欲しいけどね。
ばあちゃんの生きたい様に生きて欲しいです。




あ~それにしても眠いです・・・(-ω-)・・・ポチッとランキング!