演技派
家にいるとよくセールスの電話がかかってくる。
なぜか妙にテンションの高い女性のセールス。
向こうにもマニュアルがあるだろうが
ワタシにもマニュアルがある。
今日は
嘘は一切ついていないけど可哀想な編マニュアル。
女「こんにちは~ 奥様でらっしゃいますか~」
私「違いますケド」
女「あ、お母様にかわっていただきたいんですけどぉ~」
(おかーさんは 買い物に行ったゾ・・・)
思いっきり暗く 小さい声で
私「母は・・・ いないんです・・・」
相手はかなり動揺している
女「えっ?あら あら・・・まぁ ご、ごめんなさいね。
あの、じゃあ お食事の用意とか・・・家事とか
貴方がやってらっしゃるの・・・?
あ、お父様かしら?あ、おばあ様・・・???」
(てかチョット悪いなって思ってるなら
引けばいいものを・・・(´Д⊂ モウ
いや~しぶといですなぁ。
なんか家事の道具か洗剤のセールスだったんだな(´-ω-`))
さらに思いっきり暗く 小さい声で 間を空けて
私「あ あの・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・あなたにお答えしなければいけないでしょうか・・・」
女「あ、 あぁ そうですよね
ごめんなさいね。
アラ あぁ まぁ 忙しい時にごめんなさいね。
あ、わkgjrヶ;w・失礼します」
いやいやいや
私 一個も嘘ついてないですから!!!
言い方に変化をつけただけで(笑)
いや 向こうも仕事だからね仕方ないことは知ってるんです
でもやっぱ一方的にセールスの電話とかされると
(-_-メ;)ムカーってくるので
コチラが楽しめつつ
ムコウに軽いダメージを与えるという課題を自分に課しています。
あくまで軽くね。
ひどい不快感を与えるのはこっちも気分が悪くなるから。
怒鳴るとかね。それはしない。
他にも
「声は明らかに年なのに
10代の口調の女 編」
ムコウが精神的にかなりダメージ
これは演じるこっちも罪悪感があるのでもうしない。
「セールスのお姉さんの個人的なことを
矢継ぎ早に質問しまくる編」
これは時間がある時のみ。
セールスのお姉さんはしきりに
「あの 私の話聞いていただきたいんですけど!!!」って言います。
(-m-)ぷぷっ
いつか
あの家に電話はかけるなと要注意リストにあげられたいものです。
いい性格してるな~ワタシも・・・ポチッとランキング!