お盆回想録
走る時って
走り始めはすごいキツイんです。
「もうイヤ 止まりたい」と。
でもしばらく走ると
汗をかくことが心地よくなってくる。
ランナーズハイが実際どういうものかわかんないけど
走ることが苦ではなくなってくるのは確か。
で、最近私は人生を爆走しているわけです。
最初は
もうがむしゃらに走ってました。
空回りして
痛々しくて
「何でこんなに頑張ってるんだろう」と思いながらも
日々走っていたように思います。
最近は
突っ走ってるんですけど
楽しい。心地良い。
走ってて良かった。
風が吹かなかったら自分で走ればいいんだ
そしたら風は自分の横を通るんじゃない?
風は自分で作れるんじゃない?
と思える余裕。
先日見てもらった占い師さんが
亡くなった祖母の名前
早くに亡くなった母の姉の名を言い(書き)
その人があなたの後ろにはいらっしゃいます・・・と言ってました。
(私は祖母の名前など言っていないし
母の姉の名は言われた時には分からず
家に帰って母に聞いたら
「あなたには言ってなかったけど
私(母)が小さい時に亡くなった私のお姉さんの名前よ
漢字もあってるよ・・・」と・・・。
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
相当驚きましたけど、鳥肌ものでした。)
見えるんですね~。(◎-◎)
今はお盆で
きっとその人たちと近い場所にいます。
明日にはまた帰っちゃうんですけど
(ずっと後ろで見守ってくれてはいるらしいんですけどね)
わけわかんないくらい
私が今穏やかな気持ちも
その人たちがお盆で帰って来てくれてるおかげなのかな?と思いながら・・・。
明日のお見送りはしっかりしようと思います。
明日は海へお見送り・・・花火もして送ろうかしら・・・?クリックランキングへ