冬が来る前に | 看護師まちゅの今日の出来事

冬が来る前に

死ぬかと思った


寒くなると思い出すこと…


実家はですね
北部九州の海沿いの市です。

九州日本の南の方暖かい 

という図式は間違っている。



実家は20年ほど前に
リフォームをしまして
新築ではありませんが
決して旧日本家屋でもありません。

この時期になりますと
北部九州も朝夕はえらい冷え込みまして
いてもたってもいられません。
夏より冬派の私ですが
結構寒くつらいです。

何故かうちの家がものすごく寒いのです。
(隙間風とかは皆無なんですが)



朝ですね…
あまりの寒さに目覚めるわけです。
手足は動きません。
寒さゆえ…

どれくらい寒いかと言うと
家の中なのに

自分の吐く息が白いのです。

何ですとおおおおおお!


体温が暖かい訳でなく
(だって目覚めだよ)

凍死の一歩手前だった

毎朝生きながらえたことに感謝しつつ
起きるのです。

これは布団の下のホットカーペットをつけ忘れた時 の事で


寒くなると生き延びるための習慣で
寝る前にホットカーペットの電気入れたかな?

と言うことを思い出すわけです。

(ちなみに今はセラミックファンヒーター加湿器付を愛用中)

あー あったかい♥







北海道の方が寒いとわかっている分、部屋はきっと暖かよね・・・クリック ランキングへ