「山陰迂回貨物」(回想録)。。(2018.10.11) | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは!



…さて、実は旅師!。。


…ブログ更新に最も困る日が、長旅から戻った翌々日。。でして。。汗”


…翌日は、必ずと言っていぃほど、旅での結果報告を載せてると思うんですが。。



…その次の日。。となると、以前の追録ネタを載せるにも。。


…そこまでの記憶に戻すのに頭が回らない。。


…そもそも、以前の旅の追録をいつ、どこまで載せたかをブログをめくってみないと思い出せない。。泣”



…で、今回も本来なら9月10日に載せた旅(694)の追録(終)。。の続きなんで。。


…5月の旅(695)の追録から。。だと思うんですが。。



…まぁ、もぅちょっとお待ちください。。汗”



…で、今日は、旅(698)の出発前のごたごたで、時間的に載せられなかった10月11日の「山陰迂回貨物」を。。



…その日は雨まじりの予報だったんで、ホントなら旅師!。。パスするつもりでいたんですが。。


…前日、ポカして。。「サンライズ出雲」の通過をとりそこなっていたんで仕方なくリベンジ。。


画像10001-8646


…この日は、天候のの所為か、それとも最終運行日の前日といいぅ谷間からか。。


…ギャラリーはまさかの旅師!独りだけ。。


画像10001-8647


…折角なんで、娘っ子と記念撮影。。とか、やりたい放題。。でして。。汗”


画像10001-8648


画像10001-8649


…前日のリベンジ。。「サンライズ出雲」とのツーショットにも無事成功♪


画像10001-8650



画像10001-8651



画像10001-8652



画像10001-8653


…いつも通り。。と思ってたんですが。。


…ここで追い越しの特急「やくも1号」が来ない。。


…で、急ぎJR西のお出かけネット。。で調べたところ。。


…途中駅で車両確認があったらしく、遅れているとのこと。。



…先に「山陰迂回貨物」が出発か。。とも思ったんですが。。


…結局、20分ほど遅れて来た「やくも1号」が先に通過。。


画像10001-8654


…ですが、信号は本線(①番線)側が黄色。。


画像10001-8655


…小雨が降り始めた中、時刻表をめくってみると。。


…すでに後続の普通列車が接近中。。


画像10001-8656



画像10001-8657

…更に上り「やくも」も通過させたところで、ようやく出発。。


画像10001-8658



画像10001-8659



画像10001-8660


…いつもより20分以上余計に付き合ってくれた上。。


…次の上り普通列車の接近も近かったため、いつもより足早に走り去っていきました。。



…この一連の光景を眺められたのは旅師!独りだけ。。


…得した気分で東松江駅をあとにしました。。





ペタしてね