旅(641-追録81):気仙沼線、清水浜駅(2012.10.28) | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは!


…さて、旅師!は。。歌津駅を後に、更にひと駅先の清水浜駅へ!

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7473

…「 清水浜 」と書いて「 しずはま 」と読ませるこの駅。。

…ホームへの登り口の手すりは、津波の影響でゆがんでいましたが。。

…とりあえず、入り口を封鎖されている様子はなかったので、ホームまで登ってみました。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7474


…ホームと線路は、特に東寄り(歌津駅寄り)が特に激しく損傷していました。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7475


$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7476


$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7477

…駅入口側の駅標は無惨に根元から折れたままになっていました。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7478

…鉄橋は既になく、橋脚などのコンクリート部分だけが残っています。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7479


…ホームから海岸まで続いていたはずの清水浜集落は、家の土台を残し跡形もありませんでした。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7480



・以下(1989年5月14日下車、旅(246)より)。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7481


$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7482

…少しわかりづらいですが、ホームの先には家並みが続いていました。。