旅(641-追録76):大船渡線、鹿折唐桑駅周辺(2012.10.28) | がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

がんばれない @ 元∶旅師!の行き当たりばったり。。(Traveる)

こんにちは!。。リアルで時刻表&駅と戯れる旅師!です♪
通院。。を言い訳に(特に最近は新型ウイルスの影響もあり) 寄り道。。と称して乗り撮り鉄&ヲタク専門店、日帰り入浴施設をもっぱら愛娘達と廻っています♪
なお、タイトルは「トラベル」なっ。。旅だけに。。汗”

こんばんは!


…さて、大船渡線の「 鹿折唐桑(ししおりからくわ)」駅。。

…この回で旅師!は都合3度訪れたことになります。。


…1度目は、まだ改称前の「 鹿折(ししおり)」駅時代に降り鉄で。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7427

・(1986年5月11日、旅(134)より)。。


…2度目は、駅名が現在の様に改称されたんで改めて。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7428


$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7429

・(1993年5月9日、旅(381)より)。。

…当時の旅師!としては珍しく駅前の写真も1枚撮ってました。。


…で、今回(2012.10.28)は、相棒と初めてやってきました。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7430

…ところで、旅師!。。ここに来るまで知らなかったんですが。。

…すっかり有名になってしまった。。この場所。。だったんですね。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7431


…駅のホームからはこんな感じで、駅前の道路を寸断するように打ち揚げられています。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7432

…駅周辺は、土台のみ。。が残されていました。。

$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7433


$がんばらない @ 旅師!の行き当たりばったり。。(おもに鉄道部)-画像10000-7434