こんにちは!
…さて今回は、牟岐線の終点。。海部(かいふ)駅の一つ手前の駅。。
…阿波海南(あわかいなん)駅にて。。
…駅前には、待合所としも利用されているその名も「 阿波海南駅前交流館 」。。
…交流があるかどうかはともかく、ローカル線の無人駅は吹きっさらしのところも多いので、こういった施設があると乗り鉄や撮り鉄としては非常に助かります。。
…さて、ほどなく列車がやってきました。。
・海部行、561D。。
…この列車、徳島からの特急「 むろと3号 」5003Dとして牟岐までやってきて、そのまま普通列車として海部まで運転されているのですが。。
…ご覧のとおり、前側には「 剣山 」のヘッドマークが。。
…次の終点、海部駅で6分停車ののち、この列車は折り返し阿波池田行、574D(牟岐より特急「 剣山9号 」4058D、徳島より4059D)になるため、きっと早めにヘッドマークを替えておいたんでしょう。。
…ちょっと、フライング気味ですが。。(笑)
…ちなみに、後側はまだ「 むろと 」でした。。
…このまま、この駅を出るつもりだったんですが、10分程なんで折り返しの574Dを待ってみました。。
…先ほどの後側「 むろと 」のヘッドマークは、ちゃんと「 剣山 」に替えられてましたョ♪