こんにちは!
…無蓋車(むがいしゃ)。。トラ。。も駐留している名古屋臨海鉄道。。
…旅師!。。ホントに久しぶり(12年ぶり)に立ち寄りました。。
…今回、旅師!が立ち寄った時には、ディーゼル機関車「 DN602 」などのほか、東亜合成(株)所属の化学薬品専用タンクを積んだコンテナ車「 コキ200 」、矢橋工業(株)所属の石灰石専用「 ホキ9500 」等を見ることができました。。
・名古屋臨海鉄道所有、DN602。。
・コキ200-140。。
…東亜合成(株)所属、液体苛性カリ専用タンクコンテナ積載。。
・右からホキ9775、ホキ9768ほか(形式ホキ9500)
…矢橋工業(株)所属、石灰石専用。。
…ちなみに、12年前に訪れた頃は。。まだまだタンク車全盛期。。
…ND5525などに引かれて、様々なのタキが活躍していました。。
…なお、当時の写真。。写りが悪いものも多い為、今回は載せません。。
…今後、機会があれば考えてみます。。
…ところで、今回立ち寄った名古屋臨海鉄道、東港(貨物)駅。。
…地図上では、ここからいくつか引き込み線が伸びていますが、そのほとんどは現在は使われていないようです。。
…道路を横切る踏切も線路は土やコンクリートで埋められていて、中にはガードレールやコンクリート壁で塞がれているところまでありました。。
…ひと昔前はきっと、近隣の工場内の引き込み線へ直接、貨車の移動が行われていたんでしょうね。。