こんばんは!
…さて今回は。。根室本線、島ノ下駅などを。。
・富良野行、2435D。。
…今回は運転日ではありませんでしたが、農作物収穫時の秋などには富良野駅17時17分発の臨高速貨物、8094レ、札幌貨物ターミナル行きが運転されており、島ノ下駅でこの2435Dとの交換を見ることができます。。
…ちなみに2435Dが交換待ち、8094レが通過。。です。。
…(残念ながら、旅(6)でデータロストしたため写真はないです。。)
…その代わり。。ではないですが、以前のをまた1枚♪
・(右端)滝川行、2430Dと(左側)富良野行、特急「フラノエクスプレス1号」6041Dの交換(島ノ下駅にて、1993年1月5日)。。
…交換待ちの一瞬で撮ったため、少々残念な1枚。。ですが。。汗”
…それと、忘れてほしくないことが一つ。。
…現在は、上り側のとなり駅は「野花南(のかなん)駅」ですが、以前はその間に「滝里(たきさと)」という駅がありました。。
…滝里ダムの建設により、根室本線、野花南-島ノ下間のルートは変更され、現在はありません。。
…その後のことは、詳しくは知りませんが。。ダム湖に没したのでしょうか。。
…旅師!。。この駅にも運良く下車してますので、写りは悪いですが駅標を。。
・(1990年1月2日)。。
…旅師!の右手がちょこっとだけ写ってます。。心霊写真ではありません。。多分。。汗”