こんにちは!
・・今回の最後は、行き・帰り。。ともに立ち寄った。。旧:片上鉄道の吉ヶ原(きちがはら)駅。。です。。
・吉ヶ原駅駅舎。。
・・とがった三角屋根。。味がありますよねぇ。。
・駅舎は「登録有形文化財」。。に指定されています。。
・・あと、この駅は、「駅長猫」発祥の駅。。としても有名で、現在「コトラさん」。。が、駅長猫を勤めています。。(毎月第一日曜には駅長業務を行ってるようです。。)
・・で、この「コトラさん」。。ブログもやってまして、時々旅師!。。も覗かせていただいてます♪
☈ 「駅長猫コトラの独り言」のURLは。。
「 http://ameblo.jp/kotora-ekicho 」です。
・・なお、コトラさん。。シルバーウィークは、駅長業務。。を行ってるようです。。
・・さて、写真の続きを。。
・キハ702。。(8月28日撮影)
・(8月17日撮影)。。このときはキハ702は、この位置(左端)。。にいました。。
・・せっかくですので、最後に片上鉄道の古い写真を1枚。。
・・在りし日の。。隣の、柵原(やなはら)駅のものですが。。
・柵原駅(1988年3月27日撮影)
・・なお今回の追録で、行き当たりばったり旅(5)の旅日記。。はすべて終了いたします。。
・・少々、間延び。。しちゃった感。。もありますが、ちょうどネタ切れ気味だったのでご勘弁を♪
・・当ブログへの、またのお越しをお待ちしています♪
・・それとただいま、旅師!。。の出張所ブログ・・(郵政省内出張所)では、行き当たりばったり旅(5)。。で立ち寄った郵便局の紹介中です。。
・・地図でもみながら順番にたどっていくと、旅師!。。旅程。。が細かくわかるかも。。です。。
・・お時間のある方は、真上の(ご案内)の女の子。。(最近、風香ちゃん。。と命名しました。。)をクリックしていただければジャンプします♪
・・あと、近いうちにまた、旅。。に出ようか。。と思っていますので。。そのときにも是非。。お付き合いを。。(笑)
・・じゃ♪