韓国の元慰安婦の運動で中心的な役割を果たしてきた李容洙(イ・ヨンス)さんが、運動団体である挺対協(現在は「正義記憶連帯」)を批判し、韓国でも話題になっているようだ。批判の内容は、国民から集めた募金の不明朗な使い道であり、中には挺対協の代表の娘の留学費用に充てたのではないかとかという疑惑も含まれるとのこと。募金が十分に慰安婦にわたっていないという問題もあるそうだ。

 

 率直に言わせてもらうと、これまで韓国では、挺対協を批判することは「親日」と同義語であり、別の考え方が許されてこなかった。今回の李容洙さんらの主張にもすでに「親日」との批判で乗り切ろうとする動きがあるようだが、挺対協路線をめぐって別の有力な考え方が存在することが伝わっただけでも、韓国世論にとって健全だと考える。

 

 ただしかし、これをきっかけにして、慰安婦の政治利用は止めるようにしてほしい。どちらの側も慎むようにしてほしいというのが、私の切なる願いである。

 

 日本側にも至らないところがあるのは事実で、申し訳ないと思うが、それでも日本国民の多くは、この問題をなんとか解決したいと思ってきた。河野談話だって出された当時は当然だと思っていたのだ。

 

 ところが、挺対協は、その河野談話を否定した上に、アジア女性基金のときも募金に応じないよう慰安婦に強要した。国民のカンパではなく税金で支払えというから、2015年には全額税金でという日韓政府合意が達成され、生存していた慰安婦の7割以上が受け取ったのに、挺対協が絶対拒否したことをふまえ、文在寅大統領が合意を破棄するに至った。

 

 要するに、当事者である慰安婦にとって、「これで解決した」と言える線は存在していたのである。ところが、挺対協がごく一部の慰安婦を利用して、「解決していない」と言い張り、それが韓国の公式世論、公式政府見解になっているのが現状だ。

 

 いちばん大事なのは、慰安婦の方々の心が安らぐことのはずなのに、挺対協はその心を騒がせるようなことをしてきたと思う。今回、李容洙さんに対する批判が高まって、慰安婦対慰安婦の争いになったら、もう目も当てられない。

 

 挺対協は、李容洙さんに対する批判を止め、慰安婦の方々が静かに余生を送れるようにしてほしい。李容洙さんを担いでいる人も、李容洙さんが心安からに日々を過ごせることを最優先してほしい。