<今日の表紙>昨日両手蕾から出世した両手桜

一昨日は咲き始めでした。

昨日は午前中バドミントンの練習でした。

 

ランチを食べて家に帰ると地蔵川の満開の桜が見れました。

 

とりあえず、いいお天気でしたので地蔵川へ自然と足が向きました。

ほぼ満開です。

 

この週末は山形市でバドミントンの試合ですので毎年この時期に行く桜の名所の水道みちに行くことにしました。

 

いつものつれづれウォーキング地蔵川とは逆方向に歩いていきます。

スズランが咲いていました。

菜の花と桜の2ショットです。

久しぶりにコサギさんを発見。

源平咲の花桃です。

綺麗ですね。

 

水道みちに入りました。

桜のトンネルが出来ています。

入学式を終えた家族連れなどが写真を撮っていました。

 

花壇にはヒヤシンスが咲いていました。

シバザクラも綺麗です。

ユキヤナギです。

水道みちの桜と青空です。

地蔵川の桜並木とちょっと枯れてきた彼岸花の葉っぱです。

大勢の人がお花見を楽しんでいました。

 

四日連続で色々なお花見を楽しむことが出来ました。

 

色々なお花見出来た四日間幸せだなあ日本人で

 

僕の住むマンションの花壇に咲き出したトキワマンサクでお別れします。