カレーにネクターを入れると美味しいよ!って言われてネクター入れたら桃の香りがキツくて食べられませんでした( ×m×)


どうも、マツです!

さてさて、今回は以前からやろうやろうと思っていた

MOBの頭をかぶったらそのモンスターに見つからなくなる

という噂の検証をやってみようと思います(๑•̀ㅂ•́)و ̑̑

折角帯電クリーパー作って、苦労してゲットした頭だけど、いまの所ただのオブジェにしかなってない(゚ロ゚)

半ば使える要素が有って欲しいと言う希望です(;・∀・)

っとその前に、ゲーム開始時の読み込みエラーのせいで
ボッシュートされてしまう商店街をちょい手直し(・_・;)

あれから2回程ゴーレムトラップ収容所に送られてしまった商店街の店番達(*´ω`*)



とりあえずもう交代しなさそうな村人が3人決まってます。

①鋭さと効率5の司書、②鞍用革細工師、③腐肉販売用牧師

この御三方はとりあえずボッシュートしないので、こうします。




粘着ピストンがロード時に畳まれてしまう事で落ちるので、取っちゃいます(・_・;)

もし交代したくなったら、下の石レンガを手掘りしてボッシュート

嗚呼、自動にした意味が(;´Д`)

以上、手直し完了。


それでは本ネタ(*゚∀゚*)

まずはこちらにやってきました。

ゾンビスポナーの経験値トラップです。




ゾンビの頭をかぶり




トラップに降りて行きます。




では、スポナーから湧いて、ゾンビが送られてくるのを待ちます。




早速湧いて落ちてきたゾンビ達(*゚∀゚*)

レバー操作して、村人ゾンビ治療コーナーにも行けるようにして

こっちを認識して近づいてくるか、見てみたら~(*´ω`*)




うーん・・・普通に見つかってこっち見てる(゚ロ゚)

次、防具を脱いでみる。



これは不可視のポーション使う時、防具装備してると見つかっちゃうので
ひょっとすると、防具装備してると頭かぶってもダメなのかも?

って事でやってみましたが(゚ロ゚)

その結果




相変わらずの大人気(;;゚;3;゚;;)

右に左に動いてみたけど

普通についてきます(・_・;)



ダメか~・・・_(-ω-`_)⌒)_

残念。

次回は、多分ダメだと思うけど残りの二つ

スケルトンとクリーパーの頭でも見つかるか試してみます(*゚∀゚*)


(*´∇`)ノ ではでは~
ブログランキング参加中♪
良かったら応援クリックお願い致します(ㅅ´ ˘ `)

Minecraftランキングへ