どうもぉ〜ちゅー

24時間 365日

頭の中は米のことばかりキラキラ

福島県・会津・喜多方市

まっちゃんですよぉ〜デレデレ


{AE51115E-1858-405C-A2EF-88E6CBCC519A}

ブログで知り合った三重県の
農家さんから、新米が届いたよキラキラ

交換する事になってるキラキラ

後で美味しくいただきますねウインク








9月14日(木曜日)

今月も月半ばまできましたなぁ照れ

ん〜…


晴れが続けば〜

早い所で〜…
16・17・18の連休
稲刈りが始まるんじゃないかなニコニコ!?


喜多方の場合
9月中に稲刈りしてるのは
ほとんど、


ひとめぼれウインク

{27A47AD9-A6B2-47DB-A883-8194D8FCEC90}



ひとめぼれはコシヒカリより
ちょっと生長が早い品種ニコニコ



ひとめぼれはね、
お米の業者がヨダレを垂らすほど
欲しがる品種なんだよニコニコ


ひとめぼれは、

食味は、    まぁまぁ

質は、        まぁまぁ

粘りは、    まぁまぁ


香りの特徴、 無し!


この特徴が大きなポイント!
どんなお米に混ぜても
馴染んでしまう

魔法のお米なのだチュー

{B374A0DB-FEFC-4F2E-88B9-1C763AD3CB86}


値段もお手軽だから
なおさら欲しい品物なのだグラサン





でもまぁ、
今年は、ほぼ毎日
田んぼに居たようなもんで、


毎日のように見てるから
この季節になるまで
長く感じた


だけど倍の楽しみがあるニコニコ





待ち遠しさキラキラ









まっちゃんの心はね、
もう、乙女心なんだよお願い







大好きな彼を、
今か今かと待つ、美少女みたいなもんお願い







心はもぅ、

ドギバキピンクハート    ドギバキピンクハート

してる状態よチューラブラブ











まぁ、そんなまっちゃんの心は
置いといてと真顔…。







昨日の話に、
変えていきましょかぁニヒヒ…クックック…



{FE69E671-D4CF-4396-96CC-BEB2F41170E2}


あなたにニヤニヤ

↓↓↓





けっこう自信満々に
ワンランク上の選び方とか
言っちゃったけど、


説明するのが、かなり難しい滝汗笑…



昨日から考えてたが
かなり難しい滝汗




自分達はその道の
業者だからわかるのだが…





ん〜…





ランク付けは全国にされているが、
これは、各県・地域・全体的・総合評価
と、思ってほしいキョロキョロ





だってね、
ランク付けが低い地域の農家さんが、
無農薬・低農薬・有機肥料





様々なやり方で
美味しくお米を作ってるのよキョロキョロ




そのお米が、凄く美味しかったら、
ランク付け違くない!?
っと、なるわけよキョロキョロ

{236F4125-482D-4DFF-9DEF-1198A610DFB0}




この日本全体が、
良質に育つ土地ではないの。

各県、バラバラ



美味しく育たない土地ランク
とも言えるかもね滝汗…。


だけど、

ランク付けが低い地域でも
美味しく作ってる農家さんが居るって
事を忘れないでねキョロキョロ



ランク付けとは、
差別と思うかもしれないが


その基準がなければどうだろ?
日本に基準・規則を無くしたらどうだろう?



お隣の中国を思い出してほしい…。

{58C34F62-86A3-4B2C-A168-6F06972BBB25}



基準・規則を破り放題。



無くした時点で、
自分達は同じになってしまう。

【 中国に対しては、差別しています。笑 】




良くテレビで見たりするが、
その店の売れ筋・ランキング付けウインク



ランキング外は、ダメってことなの真顔
これは、差別じゃないの真顔



置き換えれば、
もう世の中に差別ではないが、
日常に区別化が存在してるのだ真顔






そんな区別されていても、
しっかり調べる事で、
良いお米を見つけることができるよニコニコ

{E6C73D32-8F7A-4AEA-87D1-9E8CA6DFEA9D}


どんな特徴のお米なのか!
どんな環境で育っていて!
誰が育ててるのか!


これが、
美味しいお米に辿り着くカギウインク


そのカギで、数々のを開けてみてねウインク






今日のブログはここまで!



10月10日より、 新米販売開始

新米の予約受け付け開始ニコニコ




あなたの元に、
ホクホクの笑顔をお届けウインク




まっちゃんは
Facebookでもブログを
更新しているよチュー

松崎 新也

名前を検索してみてねウインク





問い合わせ・商品内容は
          こちらからニコニコ
 
               ↓↓↓