私は、訪問美容の傍ら美容室で勤務して居ます✄


その中でいろんな質問や悩みを聴きますが、年間通して多いのが、抜け毛です。


「最近よく髪が抜ける」

「シャンプーしてると抜けるのよ〜」

「昔はもっと髪があったのに…」

など、抜け毛についての悩みを多く聞きます。



では、それはなぜなのか❓


・就寝前にシャンプーしない

・濡れたま寝ている

・生活習慣の乱れ

・季節的要因

・病気やAEGの進行

などありますが、そもそも髪の毛には生え変わるサイクルがあります美容院




成長期︙髪が伸びる時期(約4年〜6年ほど)

 ↓

退行期︙髪が抜ける準備を始める(約3週間)

  ↓

休止期︙成長が止まり抜け落ちる(3〜5ヶ月ほど)


誰しも毎日抜けるのは当たり前で、気にする必要はありません爆笑



逆に最初に書いたものが❌



就寝前にシャンプーしない

1日の汚れをしっかりシャンプーで落とす。


濡れたま寝ている

濡れたままだと、湿気で雑菌が繁殖ガーン

悪化するとフケ・かゆみ・ニオイのトラブルのもとに❗❗

濡れたま寝るのなら、朝洗って乾かすドライヤー


生活習慣の乱れ

寝不足は髪の成長を促すホルモン分泌の妨げにふとん1

栄養バランスに偏りがあると、髪も栄養不足に…


季節的要因

抜け毛が増えやすい季節があり、それは春と秋

春🌸は生活環境の変化で自律神経が乱れる

秋🌰は、夏の紫外線ダメージで増えます



病気やAEGの進行

薬の副作用や遺伝・男性ホルモンが起因


などなどあります。

理美容の仕事をしていなかったら、私は知らなかったかな❓とも思います😅

特に髪の毛に生えるまでのサイクルがある事知りませんねぇ💦