その後は、




トランジットスチーマーライン」で




ソアリン近くに移動しました。




5分待ちぐらいでした。




そして、14時00分からのソアリンへ。




皆に凄く良いから絶対乗ったほうが良いと言われて今回買ったけど、




酔わないか本当に心配でさ。




でも、4人とも全員とも酔わず爆笑




そして、無茶苦茶良かったーーーデレデレデレデレデレデレ




感動すらしたよ。




乗り終わって息子がもう一回乗りたい!って。




いや、2回は無理やえー




プレミアアクセス1人一回2000円だからね。




2時間3時間待つなら家族で8000円で




プレミアアクセス買う選択は無茶苦茶有りですね。




その後15時00分からのタワー・オブ・テラー乗りに移動したけど、




息子がやっぱり怖いから無理だーってポーン




一回転とか落ちるタイプのアトラクションが苦手。




ちなみにレイジングスピリッツも息子だけ止めて




一人で買い食いしてました(笑)




なので、




一枚余ったプレミアアクセス、




キャンセル不可なので、




私が2回乗ることに!




一回目は3人で乗り、




速攻私だけまだ並びまして....




10分ぐらいしかかからずに




まだ家族と合流できました。




2回連続でタワー・オブ・テラー、最高でしたね爆笑




またまた一人で買い食いしていた息子は




骨付きソーセージとか食べてたらしい。




それはそれで幸せな時間ですね。




その後はアクアトピアに30分並び、




買い物とかしまして、




16:30に早めの夕飯へ。




ホライズンベイ・レストランを17時30分にレストランを事前に予約してたけど、




それをキャンセルして




足が疲れたから早めの夕飯にしました。




息子がこのレストラン好きなんですよ。




広いし、好きな料理を選択しながら取るタイプなので




嫌いな物食べずにすむからね。




そこでちょっと息子と旦那がウトウトしたりで




ゆっくり食べながら休憩タイム。




レストラン出たら雨が降っててさー。




全然小降りだから大丈夫だけど、




あまり濡れたくないから




マーメイドラグーンへ移動。




みんな同じこと考えるからちょっと混んだけど、




バルーンレース」25分待ちで乗り、




早めにホテルへ行くことにしました。




乗りたいアトラクション全て乗ったから




思い残すことは無くなり、




東京ディズニーランドホテルを予約してたから




ホテルも満喫したいしね。




ちょっと買い物足したりして車で移動したら




ホテルに着いたのが20時30分ぐらいでした。




その後はホテルを満喫しながら




ゆっくりお風呂に入ったりして




翌日のディズニーランドに向けて身体を休めました爆笑