昨日、息子の誕生日祝いを家族4人でやりました。




先日義母がレストランに連れて行ってくれたけど




誕生日当日は、私の手料理でお祝いですニヤニヤ




ま、だいたい、




唐揚げですよニヒヒ




いくつになっても変わらんな。




その他、ポテトたまごサラダとか




希望の料理を作りました。




そして、ケーキ。




初めてのお店でホールケーキを予約してました。




息子はいちごが大好きなので、




イチゴのみのショートケーキ希望。




何軒かケーキやさんに電話したけど、




イチゴのみはやってない   とか、




クリスマスケーキのみやってます  とかで、




なかなか難しい。




タルトなら 




キルフェボンに頼むけど、




息子はタルトが苦手なのでね滝汗




3軒目のケーキやさんで、




イチゴのみのショートケーキ大丈夫です!って




言われたので、




予算を伝えて大きさとか決めました。




しかし、その夜に、




息子がサイズが小さくなってもいいから




イチゴもりもりにしてもらえたら嬉しいなって




言ってきたのよ。




翌日またケーキ屋に電話して、




その旨伝えて可能かどうか聞きました。




「では、サイズは〇〇になりますが、イチゴもりもりに出来ます。大丈夫です。」って




言ってもらえてホッとしました。




ありがたや~と思いながら、




昨日取りに行きました。




そして、




「プレートの名前の確認してください」って、




言われたけど、




箱から出してくれないから、




片側空いた箱の隙間からチラ見する程度。




「多分あってます....〇〇ですよね?」と




一応言いました。




その時、ちょっと思ったんだよね、




これ、イチゴもりもり???って。




でも、何も言わずにお礼言って帰ろうとしたら、




中からパティシエの方が出てきて、




いちごの価格があがったからもりもりにできなかったですーー(笑)」って




ニコニコ笑顔で言われました真顔




いや、




そうならそうで、




連絡ちょうだいよ!!!




価格が上がるのはこの時期仕方ないかもしれん。




前の週から急に上がることもある事かもしれん。




でもさ、




もりもりに出来ないって分かってたなら




電話ちょうだいよ!!絶望絶望絶望




予算あげていちご増やしたりとか




やるかもしれんじゃん。




いや、違うな、




私がちょっとイラッとしたのは、




すみませんとか、ごめんなさいって




言葉が1つも無かったからだ真顔




なぜか笑顔でニコニコ




できなかったですー(笑)って




言われたのが腹立ったんだ真顔




なんだろうね、




仕方ないことかもしれんけど、




希望伝えて了承したなら、




それが出来なかったときは




普通謝りませんか?




ケーキは美味しかったし、




なんの罪も無いけど、




もう、ここでは買わないな....って




正直思ったよ真顔