京都嵐山への大人遠足、
いよいよ憧れていた松尾大社へ…✨

辺りはすっかり夕方になってしまいました。

阪急松尾大社駅から降りてすぐに鳥居が!!
迷うことなく行けます。↓



太陽が見えるということは、
あっちが西なんやな…
とか考えながら、参道を歩いて行きます。





松尾大社の赤鳥居に到着しました。
乾燥した花束みたいなのが、ぶら下がっています。
鳥居の原始形式を示す「脇勧請(わきかんじょう)」
と呼ばれる榊の束が垂れ下がっています。↓



なんと!!
中に入ると風鈴がたくさんありました🎐
チリンチリンとすごくいい音です。
癒しの音色です✨


わぁ〜✨
テンションあがってしまいました😳
見た目も綺麗です。↓



しばらくは風鈴に釘付けでした💓
風が吹くたびに、風鈴が揺れて幻想的です✨



御祭神は、お酒の神さまと言われており、
酒造家などに大変篤く信仰されています。





御祭神は

大山咋神(おおやまぐいのかみ)と

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)です。






夕方の17時を過ぎてしまったので、 
庭園には行けませんでしたが、
奥の方に行くと瀧があり、そこがものすごく涼しくて
1番清々しい氣を感じました。








最後までお読みいただきありがとうございます😊