皆さま、ごきげんよう。

 

マチュアリズム】代表のイメージコンサルタント、西尾奈保です。

 東京都港区で、サロンを主催しております。

内面、表現、コミュニケーション、行動力の観点から持ち味を診断する
「パーソナルアクション®」(当サロンにて商標登録取得)セッション

を受講できる日本全国でも唯一のサロンです。

 

 

先日、マチュアな50代女性とのセッションでのこと___。

 

その人がどんな人生のテーマを持っていて

何を大事に思うのか、

「自分」を現わすコンセプトは何なのか、

といったことは、その方の雰囲気を左右する重要なポイントになるため

とても時間をかけて、多方面からお話を伺います。

 

「ステイタス」

「自由」

「恋愛・パートナーシップ」

というのは人生の重要な3大テーマなんです。

 

「ステイタス」のところには

地位・名誉・名声・承認欲求・成功への願望・お金を稼ぐ・美への欲求

 

といったものが入りますので

ここは、多くの女性たちにとって無視するわけにはいかないものでしょう。

現代人の承認欲求が、この部分において個々に形を変えて表出するのです。

 

お客様が「恋愛」のカードのところで

「あぁ、私にはこの願望がほぼないですねぇ・・・(笑)」

と、おっしゃいました。

 

「パーソナルアクション®」において、上記の3大テーマは

言葉よりも雄弁に雰囲気を現わしている

という意味で、大変に興味深いものです。

 

現代人では 「恋愛・パートナーシップ」

に比重の高い女性は、むしろ少ない傾向にあります。

 

生活の基盤として「結婚」したい、と考える人は少なくはないと思いますが

人生のテーマとして、ここに比重が高い、という生き方は晴れ舞台に

出てこない___それが現代の空気感と言えます。

 

 

ところで、

ずいぶん昔に購入していたのですが、ずっとしまい込んでいて

なぜか、今、いきなり読みたくなった本があります。

(こうしたタイミングには、必ず意味があります)

 

読み始めた途端、引きこまれてしまい・・・

宝物になる一冊だと思って、大事に読み進めています。

 

 

70年、80年代を駆け抜けた売れっ子作詞家、

安井かずみさん。愛称ZUZU。(1939~1994年)

 

「結婚とか恋愛があたくしの人生でした。これからもそうです。

人生をしているその産物が作詞となり、エッセイになるのですから、

一挙両得です」  (安井かずみ)

 

若い方は、ほとんど知らないだろうと思われますが、

日本が一番勢いがあった時代を生きた女性です。

 

 

「日本のべべ」と呼ばれた女優、加賀まりこさん、

世界的に有名なファッションデザイナー、コシノジュンコさんと

仲良し三人組で、フランス文化の香りがプンプン匂い立つ

華麗なるこの方々の集うイタリアンレストラン「キャンティ」は、

国内外の文化人や芸術家が文化的な香りを求め来店し、

「キャンティ族」という言葉が生まれるほど、華やかな社交場でした。

 

90年代に、私が勤めていた会社は、飯倉の「キャンティ」のすぐ側にあり

ここを通るたびに、あぁ、ここがかの有名な「キャンティ」なのね・・・

と、眺めたものでした。

 

意外と、地味な外観で、ランチタイムに人が並ぶこともなく、

ひっそりとしていて、オープンしているかよくわからない・・・

という静かな風景になっていました。

 

この本の中で、作家の林真理子さんが、こんな風に語っているエピソードが

紹介されています。

「ユーミンのように、次々アフォリズムが口から飛び出すというタイプではなかった。

恋をしても、中央フリーウェイを飛ばしていくのではなく、

女は男の腕の中で幸せになるということを信じていた人。

恋愛においては、一世代前の女の人なのでしょう」

 

作曲家の平尾昌晃氏も、時折パーティーで見かけるZUZUが

「パートナーの加藤和彦氏にエスコートされて幸せそうだったが、

かつての仲間と疎遠になっていくのを、寂しく感じずにはいられなかった」

と、語っています。

 

加藤和彦氏と再婚してからは、夫婦中心のライフスタイルに変わり、

お洒落してディナーを楽しみ、週末にはテニスやゴルフに興じ、

夏や冬はマウイにある別荘で過ごす。

17年間の結婚生活で、夫婦が別々に夕食を取った日は10日もなかった

と、書かれています。

 

17年間___

ちょうど、私が夫と出会ってからの年月と同じだなぁ・・・

私は、定期的に実家に行って泊まるので、それを除けば

別々に夕食を取った日は10日もないかもしれません。

 

 

この本を読み進めていくうちに、

ZUZUこと、安井かずみさんは、まさしく『ロマンス』タイプであると感じました。

 

ZUZU の初めての著書で

「私自身が、空も太陽も、友人も恋人も愛せなくなった時、

きっと歌も書けなくなるだろうと思うけど・・・」

と、綴った作詞家は、日本が斜陽の時代に向かった時に

本当にいなくなってしまった

 

と、書かれています。

 

これは、私自身が「パーソナルデザイン」の話をする際に

「AI化が加速度的に進んでいくこのバーチャルな世界では

 人と人の魂がぶつかり合い、共鳴し合うことの価値を

 最大限、優先する『ロマンス』タイプは本当に存在しなくなるでしょう」

と、ご説明しているのですが、

なんだか、フラクタルすぎて、ちょっぴりゾッとしてしまいました。

 

時代と共に、失っていく個性と魅力というものは

(ゼロではないものの)やはりあるのだなぁ・・・

と、感じながら、このブログを書いています。

 

 

フランス映画の一コマのような___本の裏表紙のモノクロ写真。

 

若き日の、ジェーン・バーキンとセルジュ・ゲンズブールを彷彿とさせます。

フランスのエスプリを感じさせる一枚です。

 

 

安井かずみさんは、1994年に55歳という若さで、肺ガンのためこの世を去りました。

 

 

最後に治療に当たられた教授の言葉から___

「かずみさんは可愛くて、甘えん坊で、いつも和彦さんに甘えていましたね。

それを和彦さんが、よしよしという感じで受け止めておられた。

お二人の愛情というのかな、寄り添う姿は綺麗な映画を観ているみたいだった」

 

 

日本の黄金時代の終焉と共に、旅立った安井かずみさん。

 

どうぞ、天上界で安らかに眠りにつかれておりますように___

 

ZUZUがこの世を去った15年後の2009年、

加藤和彦氏は、軽井沢で自らの命を絶ちました。

 

天にきらめく惑星の何処かで、2人の魂が再会されていることを

願ってやみません・・・キラキラ

 

 

 

__。*_…___。*_…__。*_…__ 
 

新セミナー【風の時代に適応していく生き方とは?パーソナルアクション®編】
6月26日・7月15日に開催します!
まだお席あります!

「主な内容」
*「風の時代」に何が変わるのか
* 古い価値観からの脱出
* 思い込まされてきた7つの罠
* 新しい時代の生き方・仕事観

 ~AI 時代に生き残るために

* 新しい時代に適応する生き方を「パーソナルアクション®」から読み解く

 

読み応えたっぷりのメルマガ、隔週日曜日、配信です。
ご登録は コチラ

 

♡ 新規の方、一番人気のオリジナルセッション
「パーソナルデザイン+パーソナルアクション®」 コンサルティング
6月20日以降、7月もご予約受付中です! ) 

 

占星術+「パーソナルアクション®」を探求したいリピーター様へ

人生の使命にアプローチ「占星術」×「パーソナルアクション®」

読み応えたっぷりのオリジナル読本付!
「パーソナルアクション®」は当サロンの商標登録セッションです。
占星術と絡ませて行う唯一のセッションです!
 

♡視覚以外の魅力をプラスしたい方へ(リピーター様限定)
フレグランス・コンサルティング__見えない色香を表現する
 

お家で楽しめる唯一の講座
♡大好評!メールカウンセリング付き
人気セッション復活!『自身を探求するパーソナリティ診断』

 

◆記事まとめ パーソナルデザインに興味のある方
https://maturerhythm.com/personal_design/
◆記事まとめ パーソナルアクション®に興味のある方
https://maturerhythm.com/action/
◆記事まとめ 人生の使命・カウンセリングに興味のある方
https://maturerhythm.com/philosophy/