皆さま、ごきげんよう。

 

マチュアリズム】代表のイメージコンサルタント、西尾奈保です。

 東京都港区で、サロンを主催しております。

内面、表現、コミュニケーション、行動力の観点から持ち味を診断する

「パーソナルアクション®」(当サロンにて商標登録取得)セッション

受講できる日本全国でも唯一のサロンです。

 

先日、お客様からインスタ経由のメッセージを頂きました。

今日はそちらについてお答えしていきたいと思います。

メッセージの内容です。

 

ラブレター

先生はじめまして。
いつも、ブログやメルマガで本当に様々なことを勉強させていただいてます。


突然なのですが、先生は黒が似合う女性とはどんな女性だと思いますか?
最近、深津絵里さんのカンヌ映画祭の衣装で

センター分けのボブに黒のラップドレスを纏っている写真を見つけました。

本当に素敵だったので、黒が重くみえる、地味に見える女性と

華やかに見える女性の違いは何なのか、

単純にPCだけの問題ではない気がして、気になっています。


お時間があるときに、先生の見解をお聞きかせいただけたら嬉しいです。

 

 

単純に「パーソナルカラー」だけの問題ではない気がして___

うん、確かにそれも一理ありますね。

 

ちなみに、深津絵里さんの着ていたドレスというのはこれです。

 

 

とっても素敵ですよねぇ~ハート

 

「パーソナルカラー」だと、私も黒がお得意の「ウィンター」タイプです。

しかし、上記のようなドレスはデザイン的に厳しいと思われますしょぼん

なぜならば、ボディのシルエットが違うからです。

 

深津絵里さんは、156cmと、けっこう小柄な方です。

きっと側にいたらすごく小さな方なのでしょう。

芸能人って、大体そうです。

お顔も小さいはずです。

 

ですが、バランスとしては、メリハリボディですよね。

ですから、こういうタイトなドレスが似合うわけです。

 

さて・・・

ご質問にありますように

黒が似合う女性」についてです。

 

まずは、「パーソナルカラー」が「ウィンター」が原則ですね。

「ウィンター」の人は「何を置いても、黒が似合うビックリマーク」という人なので

色映りがよいわけなのです。

 

でも、似合うデザインのものじゃないと素敵には見えないので

そのあたりは「パーソナルデザイン」に関係してきますね。

 

質問者の意図は、もうちょっと深いところにあるんですね。

 

地味に見えず、華やかに見える、その理由はなぜ___?

 

というところを知りたいと思っています。

 

黒って、もともと無彩色ですし、お葬式の時の服の色ですから

地味なのが当たり前なんです。

それなのに、なぜかすごく特別感を醸し出すことができる、

不思議な「無彩色」なのです。

 

上記の深津絵里さんの全体像を見てみると

黒のドレスの他に、ヒールパンプス、黒髪と漆黒の瞳、眉も

全部、黒なんですね。

ですから、露出しているお肌が、より白く浮き出て見えます。

 

ノーアクセサリーで、他に使っている色は、口紅の真紅のみ。

これがまた、センスの良さを感じさせるのです。

アクセサリーなし、ヘアもシンプルなボブ、過度なメイクもなし、

口紅だけを際立たせたシンプルなメイクにする。

これは、内面に自信がないとできないコーディネートなんです。

 

目を反らすよけいなものがないので、

対する相手は、深津絵里さんの漆黒の瞳を見つめることになるのです。

 

また、シンプルなデザインのドレスなので、ボディラインも際立って見えますね。

カラダの線に自信がないと着られないですね。

 

単純に「黒」が似合うというのなら

一段階めには、「パーソナルカラー」です。

二段階目には、「パーソナルデザイン」です。

そして、最終的にその人が魅力的に輝いている「黒」のマジックは

内面にある本質的な自信からくるものなのだ、ということです。

 

黒は、閉じられた色でもあり

「自己開示をしたくない」

というサインになることもあります。また、

「特別な存在であることを無意識に表現している」

ということもあります。

 

フレンドリーに、大らかに見せたい場合には避けた方がよいでしょうねキスマーク

 

 

 

__。*_…___。*_…__。*_…__ 

 

読み応えたっぷりのメルマガ、毎週日曜日、配信です。

ご登録は コチラ

 

♡さらに「パーソナルアクション®」を探求したいリピーター様へ

新・醸し出す雰囲気を360℃方位で究明する「パーソナルアクション®」

読み応えたっぷりのオリジナル読本付!

「パーソナルアクション®」は当サロンの商標登録セッションです。

 

♡視覚以外の魅力をプラスしたい方へ(リピーター様限定)

フレグランス・コンサルティング__見えない色香を表現する

 

※以下、新規でお申込OKです!

♡ 一番人気、オリジナルセッション

パーソナルデザイン・カウンセリング」+「パーソナルアクション®」 

セット受講がおすすめです!

( 12月のお申込を承っております!)

 

お家で楽しめる唯一の講座

♡大好評!メールカウンセリング付き

人気セッション復活!『自身を探求するパーソナリティ診断』

 

♡New!「こころのフィロソフィー®」サロン・カウンセリング

コロナ禍の不安に押しつぶされそうな方、未来に不安を抱えている方はぜひ受けて下さい。

答えは自分の中にあります! 

自身の持つナビシステムを知って憧れの未来へ