遂にサロンオープン
o(^-^)o
写真はサロンのお部屋からテラスと湖面を望む景色です♪
テラスのすぐ前には、椰子の木があります。
まるで南国のリゾートホテルにいるような…絵になる景色に癒されます。
皆さんは“引き寄せの法則”はご存じですか?
『願い』は叶いにくいのですが『思い』は叶うのです。
より具体的に、何の疑いもなく、自分の未来を思い描くのです。
私が思い描いていたサロンの様子は…
1、訪れた人がわくわくするリゾートホテルみたいなロビー
…ツーフロア吹き抜けのロビーラウンジは正にリゾートホテル、コンシェルジュの方までいらっしゃいます。
2、広いリビングと海が見える部屋
…湖だけど、目の前全てが海みたい、近くにはヨットハーバーも見えています。
3、日当たりの良い部屋
…真南よりもわずかに東し向き、今の時期は琵琶湖から上がる朝日も見えて、夕方まで、日の光を邪魔するものは雲だけです。
4、生活の利便性が良いこと。
…サロンのある大津京駅は京都駅から湖西線で2駅、10分はかかりません、駅からはゆっくり歩いても15分、途中にイオンモールや至近にはコンビニもあります。
5、皆さんが来たときに利用できるゲストルームや、お風呂屋さん。
…ゲストルームは2室、日帰り天然温泉はサロンから3分。
長々とすいませんm(__)m
ただ、引き寄せの法則を皆さんにも知っていただきたいのです。
このお部屋を見付けた日、私は全く違う物件を見るために不動産屋を訪ねたのです。
すると…
『昨日依頼されたばかりの物件があります、まだ間取り図すらありませんが綺麗ですよ、見に行きますか?』
その部屋は、元々予定していた物件に近かったので“ついで”に見に行ったのです。
驚きました、思い描いていた以上の物件に、何も迷うことなく即決したのです。
朝のお散歩には柳ヶ崎湖畔公園や近江神宮外苑公園など、素敵な場所が調度良い距離にあります。
何よりも、大好きな椰子の木が目の前にあるのですから…
完璧です o(^-^)o
私はここをアロマビオティックを普及させるための場所にしていきます。
6月には、1泊2日のセミナー『アロマビオティスト養成コース』も計画しました。
ちなみに、先日完成したDVDには、アロマビオティック入門編と明記しております。
この入門編で、バイオアロマの本質が“光”のような振動であることをちゃんと理解した上で参加する養成コースです。
具体的な内容は思案中ですが、お客様の悩みに合わせたバイオアロマの活用法や、広く社会で生かす為にはどうすれば良いのか…等を学ぶ場にしていきたいと思います。
問題の無い方は『アロマビオティスト』として認定します、沢山のアロマビオティストを育成していきたいのです。
せっかくですから“引き寄せの法則”も学びましょう。
バイオアロマはサプリメントとは全く違うもの、私達の健康を支えている“気”を整えます。
“体に栄養”という現代の健康常識を遥かに越え、生命の本質に働き掛けてくれるものです。
必ずや、次の時代の主役になるものとして、少しずつですが確実に普及していきます。
つまり『上りのエスカレーター』
今の時代、望むものを引き寄せるためには、何に関わるかがとっても大切ですからね♪
バイオアロマには、一人一人が、そのニーズに合わせて関わっていただければ良いと思うのです。
…健康を取り戻したい人。
…自分を癒したい人。
…人を癒したい人。
…自らの仕事を持ちたい人。
…共通の価値観を持つ仲間がほしい人。
そして、夢を実現したい人。
ここには、全ての答えがあると確信しています。
ありがとうございました。
アロマビオティックに興味のある方、アロマビオティスト養成コースに参加したい方、何なりと遠慮なくお問い合わせ下さい。