太陽観 | 松本さんの旅記録(仕事編)

松本さんの旅記録(仕事編)

香りの振動を伝える・・・??
という難関に挑戦中の男の活動報告

松本さんの旅記録(仕事編)-101024_210508.jpg

24日はサトルエネルギー学会のイベント(秋の大会)に参加しました。

素晴らしい集まりになりましたのでご報告。


 タイトル…

  現代によみがえる
    伝統知が
新たな時代のとびらを啓く

 …サブタイトル…

  一緒にやろう♪♪
 Worldshift
=持続可能で平和な社会への変革



そもそも、バイオアロマ(香り抽出水)事態が“よみがえった伝統知”ですから、このタイトルを聞いた時

『参加したい!!』

即答しました。


予想通り、今の私には、とっても役に立つ学びと刺激を、沢山いただくことができました。

『Worldshift:ワールドシフト』という言葉は、世界賢人会議の主催者でもある世界的科学者アービィン・ラズロ博士によって提唱されました。

博士からのメッセージを以下に紹介します。

…地球が環境問題をはじめとして“持続不可能”な極めて危機的な状況に向かってしまっていることは、皆様も感じておられると思います。

私が2006年に発表したことは
『現在は未来に向かう“カオス”の状態にあり、その最終局面に現れるカオスポイントが2012年に到来する』
…以下省略…

カオスの意味は、大きく捉えると“選択”という意味です。

…その最終局面に現れるカオスポイントが2012年に到来する…


わかりやすく表現すると

『地球の未来を選択するのは皆さんである。そして、2012年は、正しい選択をする期限である』
という意味です。

つまり『ワールドシフト』の意味は…

……素晴らしい地球を、7世代先の子供達にも残したいならば、今、世界中の多くの人々が“シフト”何かを変えなければいけないのだ……


今日の写真…

一緒に写真に映っている彼はピースシード共同代表の荒井さん。

実は荒井さん“太陽観”という、素晴らしいスピーチをしてくれた講演者のお一人です。

彼は、ネイティブアメリカンの祖母(グランマ)を持つ一人ですが、素晴らしいメッセージを地球にくれています。

それが“太陽観”

何と…

予想した通り、私の“特別な親友”と、仲間でもありました。


この太陽観という考え方は…

これ、とっても素晴らしい観点なんです。

………


でも、長くなりますので明日

(^O^)/

ありがとうございました。