世界一と確信しています。 | 松本さんの旅記録(仕事編)

松本さんの旅記録(仕事編)

香りの振動を伝える・・・??
という難関に挑戦中の男の活動報告

松本さんの旅記録(仕事編)-Image1311.jpg

19日は王子ホクトピアのスカイホールにて、バイオアロマ㈱による『社長講演会』を開催しました。

大変に盛況で、約100名の方に御参加いただきました。

始めて社長のお話しを伺う…という方も沢山来て下さり、皆さんで価値のある時間を共有できました。


アロマクラブには3つの創立宣言があります。

その第一は…
『生きる選択の権利』です。

意味がわかりますか?


まず、ガンを始めとする様々な生活習慣病で、沢山の方が亡くなっている…皆さんが良く知っている現実です。

たまたま先日テレビを見ていたら『舌ガン治療の権威』という医師が取り上げられていました。

医師によると、舌ガンの90パーセントは“放射線カプセルをガン細胞の周りに植え込む”という治療方法で治せるそうです。

ところが…

『大半の医師が、その治療方法を知らないせいで救える患者が救えないんだ』と“医師”が言っていました。
(…もしかしたら知らないふりをしているのかも)

言っている意味がわかりますか?


医師の発言です。
『たまたまその治療方法を知っている医師に当たった患者さんは助かり、知らない医師に当たると舌を切り取られてしまう…』

これ、患者さんの立場から考えたらどうでしょうか?

『冗談じゃない!』

でも現実です。


しかし見方を変えると『このような現実を私達自身が知っていたら…』

◎自分の責任でしっかり治癒方法を選択できたはずです。


つまり『生きる選択の権利』とは、私達自身が治療方法を選択する権利があるということなのです。

しかし知識がなければ、選択することさえできず言いなり…

だからこそ、日頃からしっかり学んでいなければならないと思うのです。

勿論、薬事法という法律がありますから、全ての真実がオープンであるとは限りません。

そこも含めて判断しなくてはいけないのだから大変です。


ただ言える事は『バイオアロマという選択肢を、知っているといないでは大違い』だということです。

勿論、バイオアロマには薬(科学薬品)のような効能効果はありません。
それらとは全く次元が違うものです。

同様にサプリメントとも次元が違う。


是非、私達の勉強会に参加してみてください。

生命とは何なのか?

香りとは何なのか?

きっと健康に関する価値観を変えることができるでしょう。

勉強会の日程は私のホームページからも見れます。

http://www.2-heart.jp/

世界で唯一、お手頃価格で購入することができる“香りの清涼飲料水”


世界一という確信があるからこそ『口コミ』で、お伝えするべき情報なのです。



『知ってて良かった♪』を一人でも多くするために♪

明日も頑張ります。


ありがとうございましたo(^-^)o