この写真、山手線の電車内で撮りました。
何と、列車内広告の全てが血圧降下剤の宣伝。
車内テレビでも連続して…
この車両だけかと思ったら、その列車全てが『血圧降下剤販売促進キャンペーン』の宣伝車両なのですから驚き(-_-メ)
そして『40歳以上の二人に一人が高血圧です、まずは医師に相談を』と訴えているのです。
広告によれば『高血圧は倒れるまでノンストップ』
…まるで脅し文句。

品川から浜松町までの2駅だけでしたから我慢できましたが、なんとなく不愉快な車両でした。
それこそ血圧あがりそう。
先日、読売新聞の社説で、血圧降下剤の問題が取り上げられていました。
現在、大量の血圧降下剤が使われているのですが、かなりの量が無駄になっている、又は必要のない処方だという記事でした。
ある先生の本に書かれていた話しには『昔は年齢プラス90が高血圧の目安、今はクスリの使いすぎ』だということ。
いずれにしても化学薬品で身体をコントロールするのは賛成しかねませんね。

優秀な他力に依存すればするほど自力が弱くなってしまう…誰でもわかる理屈だと思います。
しっかりと自力を高め、自らの身体をコントロールしないといけません。
そのためにも、様々な“癒し”を大切にしていきましょう。
ありがとうございました。