ランチ会 | 松本さんの旅記録(仕事編)

松本さんの旅記録(仕事編)

香りの振動を伝える・・・??
という難関に挑戦中の男の活動報告

松本さんの旅記録(仕事編)-Image737.jpg
今週末は高槻に来ておりました。

そして今日は、普段からお世話になっているハーモニーさんに集まって“ランチ会”

楽しくお喋りしてからサロンに移動して“お勉強会”

有意義で楽しい時間を過ごせました。



通常は日曜休みのハーモニーさんなのですが、皆さんの為に休日を返上し、朝から準備をして頂いたお蔭さまです(^O^)

特製焼肉弁当が実に美味しかったです♪

ごちそうさま
p(^^)q


ハーモニーのママさん(前列左)もバイオアロマの大ファンになってくれたお一人です。

ご自身はバセドーシ病で苦しんでおられたのですが、夏白菊のバイオアロマがきっかけで急激に回復中です。

見せて頂いた最近の診断書には、お医者様のGoodの文字が♪

でも実は…

香りのチカラの素晴らしさを体感されているお一人です。

失礼ですが、少し前までは、首から背中にかけてふっくらと…
脂肪なのか?膨らんでいたのです。

首からすっきりしはじめていましたが、この数日で背中の膨らみも落ちてきて。

『パンパンだったお洋服が、こんなに余裕があるのよ♪♪』

と喜んでられました
\^o^/


ランチの後には、皆さんがそれぞれの体験談を発表してくれていましたが、まるで自慢大会♪

それぞれの喜びを、皆さんで共有することが出来ました。

それぞれに様々な体感がある。

誰かが…という話しでなく、自分に、あるいは身近な人に、ちゃんと結果が出ている。

アロマクラブならで
はのシーンです♪



後半はサロンに移動して、バイオアロマを、“仕事”として活用するための勉強会をしました。

せっかく素晴らしいご縁からバイオアロマを知った皆さんです。

ただ単に消費する“消費者”という関わりだけでは勿体ないですよね。

自分が感じたことを堂々と伝えていきましょう。

それこそが、立派な社会貢献です。


そして、その結果は“仕事”として皆さんの評価になる“しくみ”がちゃんと出来ているのです。


多くの人が『良い仕事はないかな』と捜している時代。

リスクもなく、特殊な能力や資金も必要ない。

嘘のない本物のビジネスチャンスがここにあります。

『香りによる人類貢献』を皆さんで実践していきましょう。

ありがとうございました
o(^-^)o